
世界記録達成!ホームラン競争の結果
2009年10月19日
優勝賞金2000L$!第5回大会の結果

先週12日に行われた第四回大会ではまさかのホームラン0本塁打の結果に終わってしまった
その屈辱を晴らすべくして今回はたくさんの方がエントリーをいただきました。
今大会から球速が90キロから130キロへの変更になりこれによって
バットの芯でとらえると飛距離が大幅にアップしました。
果たしてその結果はいかがだったのでしょうか
アルプススタンド導入

SIM改装に伴い仮設球場での競技になりましたがアルプススタンドの導入により
観客席の追加やオフィシャルスポンサーの広告設置など回を重ねるごとに
すこしづつアイデアもでてきました。また今大会からコスチュームにこだわったり
マイバットでの参戦も多く見られました。これもまた今後注目すべき競技の
ひとつになっていくかもしれません
世界記録を塗り替えた!パーフェクト達成

気になる設定変更後の初大会でしたがトップバターの ayumi Otuka 選手(エイベックス)
いきなりの9本塁打で大会新記録をマーク。場内の緊張が一気に高まりました。
そして2番バッター背番号55番をつけた runomi55 Roff 選手(モモペットランド)は
その重圧にも負けず10本塁打のパーフェクトを達成。
その後みなさんも大健闘ながら最終バッターのモモさんを残すのみとなりました。
果たして奇跡は起きるのでしょうか
第5回大会の結果

優勝 runomi55 Roff選手 (10本塁打)
2位 ayumi Otsuka選手 (9本塁打)
mooom Seiling選手 (9本塁打)
TYOUSOGABE選手 (9本塁打)
3位 Rufi Falta選手 (8本塁打)
junia Abbot選手 (8本塁打)
4位 ReraKamuy選手 (7本塁打)
5位 Doona Klees選手 (6本塁打)
Herb Glaz選手 (6本塁打)
mibon Tigerfish選手 (6本塁打)
Yumeka Jewell選手 (6本塁打)
6位 Eimy Tomorrow選手 (5本塁打)
7位 Qoo Kling選手 (3本塁打)
8位 redout337 Maggs 選手 (1本塁打)
Skyhawk Destiny選手 (1本塁打)
9位 yukkii Destiny (0本塁打)
10位 akhal Murfin (棄権)
第6回大会に向けて

今後よりたくさんの方にご参加いただけるために競技時間の短縮や
練習施設の増設なども視野に入れて次回大会に望みたいとおもいます
プロ野球さながらの約2時間にも及ぶ熱戦。最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。次回大会もお楽しみに。

お越しの際は公共交通機関をご利用ください
24時間開放中!あゆ村球場はこちらです
http://slurl.com/secondlife/ayumura/166/200/4001

先週12日に行われた第四回大会ではまさかのホームラン0本塁打の結果に終わってしまった
その屈辱を晴らすべくして今回はたくさんの方がエントリーをいただきました。
今大会から球速が90キロから130キロへの変更になりこれによって
バットの芯でとらえると飛距離が大幅にアップしました。
果たしてその結果はいかがだったのでしょうか
アルプススタンド導入

SIM改装に伴い仮設球場での競技になりましたがアルプススタンドの導入により
観客席の追加やオフィシャルスポンサーの広告設置など回を重ねるごとに
すこしづつアイデアもでてきました。また今大会からコスチュームにこだわったり
マイバットでの参戦も多く見られました。これもまた今後注目すべき競技の
ひとつになっていくかもしれません
世界記録を塗り替えた!パーフェクト達成

気になる設定変更後の初大会でしたがトップバターの ayumi Otuka 選手(エイベックス)
いきなりの9本塁打で大会新記録をマーク。場内の緊張が一気に高まりました。
そして2番バッター背番号55番をつけた runomi55 Roff 選手(モモペットランド)は
その重圧にも負けず10本塁打のパーフェクトを達成。
その後みなさんも大健闘ながら最終バッターのモモさんを残すのみとなりました。
果たして奇跡は起きるのでしょうか
第5回大会の結果

優勝 runomi55 Roff選手 (10本塁打)
2位 ayumi Otsuka選手 (9本塁打)
mooom Seiling選手 (9本塁打)
TYOUSOGABE選手 (9本塁打)
3位 Rufi Falta選手 (8本塁打)
junia Abbot選手 (8本塁打)
4位 ReraKamuy選手 (7本塁打)
5位 Doona Klees選手 (6本塁打)
Herb Glaz選手 (6本塁打)
mibon Tigerfish選手 (6本塁打)
Yumeka Jewell選手 (6本塁打)
6位 Eimy Tomorrow選手 (5本塁打)
7位 Qoo Kling選手 (3本塁打)
8位 redout337 Maggs 選手 (1本塁打)
Skyhawk Destiny選手 (1本塁打)
9位 yukkii Destiny (0本塁打)
10位 akhal Murfin (棄権)
第6回大会に向けて

今後よりたくさんの方にご参加いただけるために競技時間の短縮や
練習施設の増設なども視野に入れて次回大会に望みたいとおもいます
プロ野球さながらの約2時間にも及ぶ熱戦。最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。次回大会もお楽しみに。

お越しの際は公共交通機関をご利用ください
24時間開放中!あゆ村球場はこちらです
http://slurl.com/secondlife/ayumura/166/200/4001
Posted by japan ownership at 07:54│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。