
仮想ミュージシャン養成講座 成果発表会
2015年04月27日
感動の終焉!全講座終了!驚くべき成果

音楽知識ゼロから仮想ミュージシャンを目指す養成講座の成果発表会が
4月26日JAPAN MUSIC LAND特設会場で行われました。
曲つくりからレコーディング、配信、告知、ステージ作りまでをすべて
受講生だけで行われた今回のライブでは、すべてがはじめての体験でしたが
バンドメンバーが力を合わせ無事にライブを終了することができました
ご来場いただきました皆様には心より御礼申し上げます。
集客動因数45名!超有名アーティストの影も・・・

当講座に大変興味を持っていただき、その成果を楽しみに待ち望んでいた来場者の中には
実際にセカンドライフ内で音楽活動をされている著名なアーティストさんもご来場いただき
熱い声援をいただき受講生の皆さんも大変励みとなりました。
今後ジョイントライブなどのオファーもいただき大変感謝をしております
その成果をぜひご覧ください
Aバンド
にじ色ラムネ: さるだって出来る!トランスファーオービット!全6曲
Bバンド
ビューティフルブロームフラワー:HAPPY BLOSSOM
今後の活動

今後の活動としましては、新たな受講生を含め、音楽活動のできるバンド数を増やしていき
合同ライブやジョイントライブ、また出張ライブなど展開をしていきたいと考えています
こんごともどうぞよろしくおねがいします

音楽知識ゼロから仮想ミュージシャンを目指す養成講座の成果発表会が
4月26日JAPAN MUSIC LAND特設会場で行われました。
曲つくりからレコーディング、配信、告知、ステージ作りまでをすべて
受講生だけで行われた今回のライブでは、すべてがはじめての体験でしたが
バンドメンバーが力を合わせ無事にライブを終了することができました
ご来場いただきました皆様には心より御礼申し上げます。
集客動因数45名!超有名アーティストの影も・・・

当講座に大変興味を持っていただき、その成果を楽しみに待ち望んでいた来場者の中には
実際にセカンドライフ内で音楽活動をされている著名なアーティストさんもご来場いただき
熱い声援をいただき受講生の皆さんも大変励みとなりました。
今後ジョイントライブなどのオファーもいただき大変感謝をしております
その成果をぜひご覧ください
Aバンド
にじ色ラムネ: さるだって出来る!トランスファーオービット!全6曲
Bバンド
ビューティフルブロームフラワー:HAPPY BLOSSOM
今後の活動

今後の活動としましては、新たな受講生を含め、音楽活動のできるバンド数を増やしていき
合同ライブやジョイントライブ、また出張ライブなど展開をしていきたいと考えています
こんごともどうぞよろしくおねがいします
Posted by japan ownership at
00:13
【必見】仮想ミュージシャン養成講座発表会
2015年04月25日
未来のミュージシャンを育てよう!
成果発表会!4月26日20:50~

2月22日よりスタートしました音楽知識ゼロから仮想ミュージシャンを目指す
仮想ミュージシャン養成講座のすべての講義が無事終了いたしました。
講座の内容を元にバンドメンバー募集から楽器の調達、オリジナル曲の製作
レコーディング、配信、ステージ準備、告知までをすべて受講生の皆さんの
力だけで準備を進めて参りました。
いよいよ成果発表です

果たして2ヶ月間(全10時間)の講義で仮想ミュージシャンとして
デビューができるのか・・・?
その成果が問われる成果発表会が4月26日20:50~より
あたらしく誕生した「JSPAN MUSIC LAND」SIM特設会場にて
行われます。 発表会はどなたでもご自由にご覧いただけます。

当日は2つのバンドによって各15分のミニライブをおこないます。
進行、配信、もすべて受講生の皆さんでおこないます
不慣れな点もあるかもしれませんが是非、暖かい目でご観覧お願いします

成果発表会 会場URL
http://maps.secondlife.com/secondlife/japan%20music%20land/24/118/1001
成果発表会!4月26日20:50~

2月22日よりスタートしました音楽知識ゼロから仮想ミュージシャンを目指す
仮想ミュージシャン養成講座のすべての講義が無事終了いたしました。
講座の内容を元にバンドメンバー募集から楽器の調達、オリジナル曲の製作
レコーディング、配信、ステージ準備、告知までをすべて受講生の皆さんの
力だけで準備を進めて参りました。
いよいよ成果発表です

果たして2ヶ月間(全10時間)の講義で仮想ミュージシャンとして
デビューができるのか・・・?
その成果が問われる成果発表会が4月26日20:50~より
あたらしく誕生した「JSPAN MUSIC LAND」SIM特設会場にて
行われます。 発表会はどなたでもご自由にご覧いただけます。

当日は2つのバンドによって各15分のミニライブをおこないます。
進行、配信、もすべて受講生の皆さんでおこないます
不慣れな点もあるかもしれませんが是非、暖かい目でご観覧お願いします

成果発表会 会場URL
http://maps.secondlife.com/secondlife/japan%20music%20land/24/118/1001
Posted by japan ownership at
10:28
仮想ミュージシャン養成講座5回目
2015年04月20日

仮想ミュージシャン養成講座5回目はいよいよ成果発表会に向けて
イベントの中継、配信方法を勉強しました。
発表楽曲もついに完成し!その成果はいかに・・・
イベント告知看板も各自製作!

前回の講座の画像編集ソフトの使い方をもとに、イベント看板もオリジナル製作しました
各自、想いおもいの告知看板が完成しました!
残すところ4月26日の発表会を残すのみです!
9時間目講座内容
いよいよ来週4月26日21時より成果発表会を開催します
音楽知識ゼロから音源、配信、会場つくり、すべてを受講生の皆さんの手で完成させます
果たしてどんなライブになるのかお楽しみに!
Posted by japan ownership at
00:27
セカンドライフの様子を簡単生中継できる配信ソフト紹介
2015年04月18日
中継と録画が同時に出来る!最大3時間まで録画可能

音楽知識ゼロから仮想世界でライブを開催するまでに必要な知識を
すべて習得できる仮想ミュージシャン養成講座。
第5回目はイベント中継方法についてです!
セカンドライフ内の様子をログインできない人にもRTで見てもらおう!
会社のPCや通勤中の電車の中からもスマートフォンから中継をご覧いただけます
今から20分ですぐに中継配信可能に!
①ユーストリームアカウントの取得(無料) 3分
②チャンネルの作成(無料) 3分
③ユーストリームプロデューサー インストール(無料) 5分
④配信設定(無料) 2分
⑤中継開始

ユーストリーム新規登録画面はこちらから
http://www.ustream.tv/?lang=ja_JP
仮想ミュージシャン養成講座 アーカイブ
http://secondlife-jsapo.p-kit.com/song.html
とても簡単なので皆さんも是非挑戦してみてください!

音楽知識ゼロから仮想世界でライブを開催するまでに必要な知識を
すべて習得できる仮想ミュージシャン養成講座。
第5回目はイベント中継方法についてです!
セカンドライフ内の様子をログインできない人にもRTで見てもらおう!
会社のPCや通勤中の電車の中からもスマートフォンから中継をご覧いただけます
今から20分ですぐに中継配信可能に!
①ユーストリームアカウントの取得(無料) 3分
②チャンネルの作成(無料) 3分
③ユーストリームプロデューサー インストール(無料) 5分
④配信設定(無料) 2分
⑤中継開始

ユーストリーム新規登録画面はこちらから
http://www.ustream.tv/?lang=ja_JP
仮想ミュージシャン養成講座 アーカイブ
http://secondlife-jsapo.p-kit.com/song.html
とても簡単なので皆さんも是非挑戦してみてください!
Posted by japan ownership at
21:31
仮想ミュージシャン養成講座!成果発表会
2015年04月12日
いよいよ第5回目!最終回4月19日(日)21時~

2月よりスタートしました、音楽知識ゼロから仮想ミュージシャンを目指す養成講座。
いよいよ次回4月19日の講座を持って最終回となります。
楽器の調達方法から、作曲のソフトの使い方。レコーディングや配信方法。
そして告知看板の作り方やステージの作り方などを学び
いよいよ次回4月19日ではその成果を発表するライブ発表会のリハーサルを行います
ステージ製作もミュージシャンには欠かせない作業です

ステージ製作に必要な基本知識を学び、生徒さん独自のアイデアを盛り込み
お客様により快適な状態でライブを楽しんでいただける
オリジナルステージの製作も仮想ミュージシャンを目指すには
大事に作業です。

生徒さんによるオリジナル楽曲作成も佳境に入りステージもほぼ完成して
いよいよライブリハーサルを残すのみとなりました
果たしてどんなステージが繰り広げられるのか。乞うご期待です!
4月26日21時より発表会を行います

音楽知識ゼロから作曲・配信・製作をすべて生徒さんの手によって
果たしてライブを行うことはできるのでしょうか?
仮想ミュージシャン養成講座成果発表会は4月26日21時からです

2月よりスタートしました、音楽知識ゼロから仮想ミュージシャンを目指す養成講座。
いよいよ次回4月19日の講座を持って最終回となります。
楽器の調達方法から、作曲のソフトの使い方。レコーディングや配信方法。
そして告知看板の作り方やステージの作り方などを学び
いよいよ次回4月19日ではその成果を発表するライブ発表会のリハーサルを行います
ステージ製作もミュージシャンには欠かせない作業です

ステージ製作に必要な基本知識を学び、生徒さん独自のアイデアを盛り込み
お客様により快適な状態でライブを楽しんでいただける
オリジナルステージの製作も仮想ミュージシャンを目指すには
大事に作業です。

生徒さんによるオリジナル楽曲作成も佳境に入りステージもほぼ完成して
いよいよライブリハーサルを残すのみとなりました
果たしてどんなステージが繰り広げられるのか。乞うご期待です!
4月26日21時より発表会を行います

音楽知識ゼロから作曲・配信・製作をすべて生徒さんの手によって
果たしてライブを行うことはできるのでしょうか?
仮想ミュージシャン養成講座成果発表会は4月26日21時からです
Posted by japan ownership at
23:16