alt=
> HOME > 2011年05月

  

Posted by at

超お福わけ!SL24夏祭り!ザ!ビックボーナス!21:00~

2011年05月31日

夏先取り!夏祭り!SL24イベント説明会を開催




セカンドライフの夏祭りといえば毎年8月の第一土日に行われる、SL24夏祭り!

この2日間の間に毎年セカンドライフの各地でたくさんの日本人コミュニティーによって

イベントやお祭りが開催されます。 今年は8月の6日~7日に開催が決定!

ここあゆ村でもお祭り全体のイベント委員として参加させていただくことになりました。

どんなイベントがおこなわれるの?

またどうやったらそのお祭りに参加できるの?などなど

みなさんの疑問質問にお答えいたします。


今年の実行委員紹介や過去のイベント紹介など

はじめて参加の方でも一目でわかる

さらにいつもの10倍の超お福わけ付!

ぜひお友達お誘い合わせの上ご来場ください。


会場はこちらです(6月5日21時スタート)
http://slurl.com/secondlife/ayumura/60/217/21



過去のイベント紹介


2010年参加イベント~



















22時からは~motimoti&亜由美ライブ!お聞きの駕しなく
http://ayumura.slmame.com/e1100044.html
  


Posted by japan ownership at 21:58Comments(0)

SL24マスコットキャラクター大募集

2011年05月30日

今年のSL24!テーマは「ワールドイズマインド」世界は繋がっている~




SL24夏祭りは、セカンドライフにおける日本人ユーザがお互いに知り合うための

『きっかけ』になればということで、はじまったお祭りです。

今年は東日本大震災の件もあり、自粛、延期なども意見も出ましたが、

このような時期だからこそ、8月第1週に開催するという事を決定になりました。

この大変な時期に、仮想世界でお祭りは自粛したほうが良いのではないかとの意見もありましたが、

リアルの被災地も、夏にお祭りなどを開催し、復興を盛り上げようと動いていることもあり、

復興ムードを盛り上げるために、あえて何時もどおりの開催を決定になりました。


SL24マスコットキャラクター大募集




SL24 2011を盛り上げる、広報用のマスコットキャラクターを募集します。

●募集内容
SL24のイメージに沿ったキャラクター。今年のテーマのイメージに沿ったキャラクター。

キャラクターは男女人型非人型を問いません。

キャラクターの名前については、応募者本人が提出したものを含め選考します
(応募の際にお書き頂いた名前が必ず採用されるとは限りません)

●募集期間
5月30日(月)~6月11日(土)まで

●応募方法
画像サイズ512×512 TGA、PSDで透過処理済みの物
このファイルをファイル転送サービスなどにアップして、
以下の必要事項と共に、メールで応募してください。

・宛先 SL24実行委員会
cnet@nwco.co.jp
・件名「SL24 2011マスコットキャラクター応募」
————
アバター名(  )
キャラクター名(  )
キャラクターの説明(  )
DL先(  )
メールアドレス (  )
その他(  )
———-

SLから応募する場合

上記内容をノートカードに記入してテクスチャーを貼り付け「Takkun Hollywood」

までお送りください。

皆様のご応募お待ちしています。


応募方法詳細はこちらをご確認ください
http://sl24.jp/2011/?p=57  


Posted by japan ownership at 00:12Comments(0)

全品無料!スーパーダイヘー!アビネーション店オープン

2011年05月29日

全品無料レンタル!開始いたしました。




セカンドライフによく似た世界「avination」あゆ村SIMにもいよいよ

スーパーダイヘーがオープンしました。

avinetionの世界ではフリー品の規制があるためお店の全商品数の1/2以上

フリー品を販売してはいけないということで今回は全品無料レンタル。

どなたでもご自由に無期限でレンタル利用いただけます。

あたらしくアビネーションをはじめてお金をかけずぬデフォルトアバターから

すぐに脱したい方にはお勧めアイテムを取り揃えています。



ダイヘーオリジナルヘアーも完成しました




日本人はやっぱり黒髪というかたにも自然なヘアーからナチュラルブラウン、ブロンズまで

全4色、ショートとロングで計8種類の中からお選びいただけます。










その他・女性用スキン・男性用スーツ・なども多数品揃え





アビネーションの世界では現在賞金10000L$カフェコンテストも行われて毎日たくさんの方が

ログインしています。メールアドレスがあればどなたでも無料で簡単に新しい世界を体験できます。

そしてフルリュージョンSIMのセットアップもカード登録なしで無料でできます。

ぜひこの機会にもう一つの世界を訪れてみてはいかがでしょうか?


5分で出来るアビネーションのはじめ方
http://ayumura.slmame.com/e1093502.html

まだまだ間に合うよ!賞金10000L$カフェコンテスト
http://ayumura.slmame.com/e1095037.html

投稿するだけで2000L$ゲットのチャンス!あゆ村ラジオ
http://ayumura.slmame.com/e1097807.html  
タグ :あゆ村


Posted by japan ownership at 17:56Comments(1)

お福わけ!結婚式~あゆ村ラジオ22:00~

2011年05月28日

花婿大募集~!6月2日22:00~





5月もあっという間に過ぎて来週は6月突入。

6月といえば梅雨の時期で気分も沈み気味。

そんな方もぜひ元気になっていただこうと、今週もあゆ村ラジオステーション。

6月2日(木)22:00~あゆ村教会よりパワー全快でお送りします。

6月といえば「ジュンブライド」。SL5年目に突入の亜由美ですが

浮いた話ひとつなく果たしてお嫁に行くことができるのでしょうか?

そこで今週はみなさんの周りにいるお勧め花婿(はなむこ)さん大募集。

自薦、他薦に問わずお便りを募集します。


会場はこちらです(6月2日木PM22:00~)
http://slurl.com/secondlife/ayumura/109/50/22



どんな情報でもOKです!身近の独身男性情報をお待ちしています




「同じ職場にこんな独身男性がいます。ぜひお勧めです」

「近所に結婚したがってるこんな人がいます。」

「こんな自分ですが独身です、こんな特典があります」

「こんな人、こんな芸能人はどうでしょうか」などなど

RL・SL・年齢に問わず亜由美にお勧めの花婿さん情報をお待ちしています

今週は20通限定でご紹介させていただきます

番組で紹介させていただいた方にはもれなく500L$。

その日一番印象にのこったお便りには「投稿チャンス」

今週もなんと2000L$ゲットのチャンス!


みなさんの有力情報をどんどんお便り募集しています。



★お題・投稿・番組へのご意見はこちらから
(投稿締め切り時間6月2日18時までです)
http://form1.fc2.com/form/?id=462173

※お名前のところにはアバター名をご記入ください。
 
  匿名希望(ラジオネーム)での投稿もOKです。


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

会場以外で放送を聴く方法


下記ブログサイドバーラジオプレーヤー
http://ayumura.slmame.com
(ブログサイドバーにあるねとらじプレヤーからお聞きいただけます)
           
ライブドアねとらじ
(iphoneやWinampやiTunesなどでも視聴できます)
http://std2.ladio.net:8140/ayumura


セカンドライフの自分の土地やお店で聞く場合
(土地設定で下記URLを入力してね)
http://std2.ladio.net:8140/ayumura



  


Posted by japan ownership at 11:19Comments(0)

今週のあゆ村ラジオステーション

2011年05月26日

今週のあゆ村ラジオステーションはお休みです




いつもラジオを楽しみにしていただいてる皆様へ。

あゆ村ラジオは4月より隔週にて放送させていただいています。

次回放送は6月2日(木)22時から~になります。

投稿お題発表など、インワールドグループにご参加いただくと

イベント情報やグループ限定お福わけなど、とってもお得な情報

満載のグループメッセージが届くよ!

まだグループにご参加いただいてない方は

スーパーダイヘーにて自動で受付をしています。

お気軽にご参加ください。


グループ参加はこちらでできます。
http://slurl.com/secondlife/ayumura/113/128/22



先週生唄コーナーでリクエストいただきました「SEE YOU~あなたが好き」

  
タグ :あゆ村


Posted by japan ownership at 07:28Comments(0)