alt=
> HOME > 2014年07月

  

Posted by at

夜空を彩る花火の祭典!花火コンテスト2014

2014年07月27日



今回でなんと5回目を迎えることになりました。

自作花火から購入品、またはネタ系パフォーマンスなど

なんでもOK!3分間の競技時間を使って

夜空を演出しよう~

個人・グループでの参加もOK!そしてなんとグランプリ賞金は10000L$!

夜空を彩る花火の祭典!花火コンテスト2014参加エントリー者募集のご案内です





前大会も4SIMを使って動員数も200名オーバー

大迫力の花火大会気分を味わおう

グランプリ作品は皆さんの投票によって決定します

プロ、アマ問わずわれこそは花火師さん

空間プロデュースや演出が得意な方

とにかくネタ系ならお任せ!人間花火パフォーマー

ダンスやサウンドとの融合!パフォーマンス集団

とにかく賞金が欲しい方

皆さんの挑戦をお待ちしています




①個人・団体どちらでもOK
(団体の場合は1チーム10名以内)

②競技時間は3分以内

③自作・他作・購入品OK

④使用プリム数は最大200プリム以内

⑤音源使用は自作・著作権消滅曲または権利者より使用承諾のある楽曲




上記要綱を確認の上、下記内容をノートカードに記載の上

現地エントリーポストに投函ください。

応募者多数の場合は記載内容を元にて抽選にて

選考をさせていただきます。

--------------------------ここからコピー------------------------


【花火コンテスト参加申し込み】

①申し込み者代表アバター名:

②作品タイトル:

③チーム名(複数で参加の場合のみ):

④参加予定人数:

⑤作品PR(競技時に紹介する紹介文)


※②~⑤に関しては8月17日まで変更可

-----------ここまで---------------------------------------------------------





エントリーはこちらから(受付は8月1日~8月17日まで)
http://maps.secondlife.com/secondlife/japan%20aid/35/36/23
※応募者多数の場合は受付を早期終了する場合はあります


競技に関するお問い合わせは

8月10日21時~現地にて事前説明会を行います。

参加検討・会場を確認されたい方はぜひご参加ください。

その他お問い合わせはayumi Hammererまで

全大会の様子



Broadcast live streaming video on Ustream








お待たせしておりました青空アイランドSIMのグレードアップ作業が

7月26日の夜に無事に完了いたしました。

予定より大幅に遅れておりますが夏休み返上で住宅のセットアップ作業を

行いまして8月中旬頃から入居が出来ますよ工期を進めてまいります

お待たせしております皆様には大変申し訳ございません





JSAPO島ではセカンドライフを新しく始める方のサポート活動を中心に

日本人の新規登録者の拡大と登録者の活動拠点として活用いただける

日本人居住区の建築を行っています。

現在の活動しては登録直後の方が操作方法などを習得するチュートリアル施設をはじめ

日本人スタッフによるサポート活動や新規ユーザーの活動の拠点となる

住居や活動拠点の提供を行っています。






セカンドライフを始めるきっかけの一つとしてかっこいいアバターに憧れる。

かわいいアバターになりたい。という誰もが憧れるアバターメイキング。

JSAPO島では一人でも多くの方にセカンドライフの楽しさを知ってもらいたい

という想いからそんな憧れアバターをコンテスト形式で大募集いたします。






応募方法は自分のアバターをスナップショット撮影して応募するだけ。

だれでも気軽に参加できて更に高額賞金、景品もゲットできるチャンス。

入賞に自信の無い人も、応募するだけで当たるラッキー賞から

グランプリ作品には高額賞金をゲットするのも夢ではありません。


応募期間は7月5日より7月31日まで。

結果発表は8月初旬にJSAPO HPにて発表いたします。

応募方法詳細はこちらです
http://ayumura.slmame.com/e1452378.html




現在応募いただいてる作品はこちらでご覧いただけます
http://30d.jp/secondlife/3


  


Posted by japan ownership at 18:09

SL24夏祭り!継承JSAPO夏祭り

2014年07月20日

日本の夏!SLの夏!JSAPOの夏




沖縄、九州では梅雨明けをして全国的に蒸し暑い時期に突入しました!

夏と言えば花火!盆踊り!夏祭り!

今年もお祭り娘がSLの夏を盛り上げます。

今週はJSAPOでこの夏に企画されているイベントを一気に紹介します






2009年よりスタートした夜空を彩る夏の祭典!花火コンテスト2014を

来月8月24日に開催することが決定しました。

この花火コンテストは花火師以外の方でも市販の花火や購入品を使って参加することも可能です

また音楽ダンスパフォーマンスなどの融合による夜空を演出する

ライブパフォーマンスコンテストとなっています。

パフォーマンス時間は3分以内で参加は個人でもチームでも参加可能です。

応募要項は近日JSAPO公式HPにて掲載予定です。


全大会の様子



Broadcast live streaming video on Ustream


前夜祭開催 8月23日



また前夜祭としまして8月23日(土)には、富士山を5合目から一気に駆け上がる

弾丸富士登山マラソンやL$が抽選でもらえる盆踊り大会やスペシャルライブステージも

予定されています

開催にあたりまして、寄付や協賛の受付も行います。

夏祭りに関する詳細は近日JSAPO公式HPにて掲載予定です。



街作り職員採用のお知らせ



このたび新しく改装中の街を管理していく職員を募集したところ多数の応募をいただき

誠にありがとうございました。

約3週間の研修を経て正式に各課4名の職員の採用が決定いたしました

今後各課毎に課長補佐として各1名ずつのパート職員を募集いたします。

詳細は近日JSAPO公式HPにて掲載予定です。

採用になった職員は下記の4名です




環境保全課 課長 Anthonymorfyさん

入居管理課 課長 Aki Ugajinさん

企画運営課 課長 Shadada Shanさん

施設管理課 課長 sakisa Maziさん


どうぞよろしくおねがいします。






お待たせしておりました住居SIMのある青空SIMも7月28日をもって

フルリージョンSIMへ変換されます。

入場数も20名から100名への大型サーバーへ移管され

最高クラスのパフォーマンスを実現可能になります。

当初の計画よりだいぶ遅れておりますが、SIMのアップグレードには

初期費用のほかに運営を続けていく為には

予想以上に長期にわたり経済的体力と強い決意がないと

継続していくことは困難であります。

JSAPO島では今日まで収入源をもたず有志での運営を続けてまいりました。

今後皆様が安心して暮らせる街作りのために更なる資金調達を行ってきまして

このたび継続可能な目処がつきましたのでアップグレード化への運びとなりました。

計画が遅れましたことはお詫びいたしご理解ご協力を賜りたいと思っております。


青空SIMへの想いを込めたメッセージ



RLセミナー開催 静岡近県の方は大集合



ご案内して参りましたもっと多くの日本人にセカンドライフの楽しさを知ってもらうセミナー

「仮想世界アバター教室」がいよいよ7月26日(土)13時より静岡市北部勤労者福祉センターの

ラペック静岡様の主催で開催されます。

この教室ではセミナールームにありますパソコンを使って実際にセカンドライフの楽しさを

体験していただくセミナーです。JSAPO島ではこのセミナーに参加協賛をしています。

近県にお知り合いの方などがいらっしゃいましたら是非ご紹介ください




<現実世界のセミナー費用・お申込み方法等 ご案内>

日程  :7月26日(土) 

時間  :13:00~17:00(4H)

会費  :2,300円

お申し込み・ご照会は、こちら↓(電話でのお申し込み可)

ラペック静岡  Tel:054-251-2315
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html

※お支払いは、ご一報で”当日お支払い”可能です!。
主催は、静岡市北部勤労者福祉センター|ラペック静岡さんです。



仮想社会普及の糸口は・・・


セカンドライフユーザーの伸び悩みの原因の1つとして昨今ではリンデンラボ社が適切な

新人サポートを行っていないことに大きな原因のひとつとされ海外メディアでも

大きく取り上げられることが増えてきたそうです。

そうした中、海外メディアでも有力な「designingworlds」番組プロデューサー兼ホストで

雑誌「プリムパーフェクト」の編集なども行いSLBの運営などにも関わり、取材記者として

リンデンラボ社の側から依頼を受けるなどしている著名なサフィア・ウィディションズ氏が、

「日本の新人サポート」の姿や、「コミュニティ運営の姿」を知り、「助け合い」の精神に基づき

その素晴らしい様子を、是非世界に知ってもらいたいと考えその番組作りの取材に

やってまいりました。





サフィア氏が注目されたのはJSAPO島にある滞在型ホテルで

同氏がコンセプトとされてる住民に住まいを提供することが

仮想世界への1番の定着であり、それを実現してることはすばらしいという

コメントをいただきました。

この取材の内容は8月4日にTreet TVライフスタイルチャンネル

AviewTV.comのデザイニング・ワールドのチャンネル

Treet-dot-TVのデザイニング・ワールドのチャンネル

あるいはデザイニング・ワールドのブログでご覧いただけます
http://treet.tv/shows/designingworlds(番組ホームページ)



締めきり間じか 作品募集中



セカンドライフを始めるきっかけの一つとしてかっこいいアバターに憧れる。

かわいいアバターになりたい。という誰もが憧れるアバターメイキング。

JSAPO島では一人でも多くの方にセカンドライフの楽しさを知ってもらいたい

という想いからそんな憧れアバターをコンテスト形式で大募集いたします。






応募方法は自分のアバターをスナップショット撮影して応募するだけ。

だれでも気軽に参加できて更に高額賞金、景品もゲットできるチャンス。

入賞に自信の無い人も、応募するだけで当たるラッキー賞から

グランプリ作品には高額賞金をゲットするのも夢ではありません。


応募期間は7月5日より7月31日まで。

結果発表は8月初旬にJSAPO HPにて発表いたします。

応募方法詳細はこちらです
http://ayumura.slmame.com/e1452378.html




現在応募いただいてる作品はこちらでご覧いただけます
http://30d.jp/secondlife/3




以上今週のインフォメーションでした  


Posted by japan ownership at 12:10

水着でダンスと高額賞金アバターコンテスト

2014年07月13日

夏と言えば海!そして水着




台風も抜けて一気に夏模様の暑さに

ちょっぴり戸惑って、ついだらだらと過ごしてしまいそうなこの季節

そんな気分を吹っ飛ばす! 夏ならではのダンスイベントが開催されます!

暑い日中を過ぎた夕暮れのJSAPO島海水浴場には

海の家を中心に特設会場が設置!その名も「水着でダンスイベント」です!

みんなで水着でダンスをしよう !水着を持っていない人でも

海の家にはフリーの水着と更衣室も完備!手ぶらで着ても大丈夫です。




主  催  :JSAPO支援センター

開催日程 :2014/7/20(日)  21:00~23:00                                

開催場所 :japan aid SIMの海の家
http://maps.secondlife.com/secondlife/japan%20aid/34/91/23

イベント詳細はJsapo Beginner's Cafeブログをご確認ください
http://jsapobeginnerscafe.slmame.com/


作品募集中



セカンドライフを始めるきっかけの一つとしてかっこいいアバターに憧れる。

かわいいアバターになりたい。という誰もが憧れるアバターメイキング。

JSAPO島では一人でも多くの方にセカンドライフの楽しさを知ってもらいたい

という想いからそんな憧れアバターをコンテスト形式で大募集いたします。






応募方法は自分のアバターをスナップショット撮影して応募するだけ。

だれでも気軽に参加できて更に高額賞金、景品もゲットできるチャンス。

入賞に自信の無い人も、応募するだけで当たるラッキー賞から

グランプリ作品には高額賞金をゲットするのも夢ではありません。

応募期間は7月5日より7月31日まで。

結果発表は8月初旬にJSAPO HPにて発表いたします。

応募方法詳細はこちらです
http://ayumura.slmame.com/e1452378.html

  


Posted by japan ownership at 22:33

アバターコンテスト2014応募要項

2014年07月05日



セカンドライフを始めるきっかけの一つとしてかっこいいアバターに憧れる。

かわいいアバターになりたい。という誰もが憧れるアバターメイキング。

JSAPO島では一人でも多くの方にセカンドライフの楽しさを知ってもらいたい

という想いからそんな憧れアバターをコンテスト形式で大募集いたします。






応募方法は自分のアバターをスナップショット撮影して応募するだけ。

だれでも気軽に参加できて更に高額賞金、景品もゲットできるチャンス。

入賞に自信の無い人も、応募するだけで当たるラッキー賞から

グランプリ作品には高額賞金をゲットするのも夢ではありません。

応募期間は7月5日より7月31日まで。

結果発表は8月初旬にJSAPO HPにて発表いたします。





応募いただくお写真は全身が写っている写真と上半身が写っている写真を

各1枚ずつ撮影していただき2枚1セットで応募いただきます。

ポーズ、服装、撮影場所は自由ですが写真の背景は無地(白)で撮影してください。

応募作品は必ず応募者が撮影した写真を応募してください。

他のアバターを撮影して応募していただくことも可能ですがその場合は

撮影する被写体(モデル)の方の撮影・応募の承諾を必ず取ってください。

その場合、応募名はモデル名ではなく撮影者の方のお名前で応募してください。

承認ボックスは応募者アバターの方がタッチしてください

また投稿可能なファイル形式はjpgまたはjpegで1枚15MB以内です。

応募は最大でお一人3パターンまでの衣装やアバターで応募いただけます。

その場合は各1パターンずつ全身写真と上半身写真を撮影してください。

3パターン応募する場合は各2枚 合計6枚を投稿します。

投稿は連続でも3回に分けてでもOKですが投稿間隔が10分以上過ぎた場合は

その都度承認ボックスをタッチしてください。

1次審査を通過すると公開用ページに写されます。



公開用ページはこちら
http://30d.jp/secondlife/3


初めての方でも安心!応募までの手順




それでは早速応募までの流れをパソコン初心者の夏絵さんに挑戦していただきました。

夏絵さんはスナップショット撮影も初めてです!

果たしてうまく応募できるかな・・・?


撮影場所は、ポーズは自由



撮影場所は自宅でもサンドボックスでもOKです。

だけど背景が無地の場所てなかなか見つからないわ・・・。

そんな夏絵さんでもJSAPO島にある撮影スタジオを利用すれば超簡単

撮影スタジオの床の部分を右クリックで誰でも自動でカメラ位置がセットされます。


撮影スタジオはこちら
http://maps.secondlife.com/secondlife/japan%20aid/114/79/25



うまく画面に自分が写らない場合はパソコンのESCキーを2回連打すると

画面がアバターにセットされました。画面左の赤い三角ボタンでポーズが選択できます。

画面にアバターが収まったらあとは撮影するだけ!

画面左側にあるカメラボタンを押そう。


アバターがうまく画面に収まらない場合





画面がアップすぎたり遠すぎたりうまく画面に収まらない場合は

環境設定の視界角のスライダーを左右に移動していい場所でOKボタンで確定しよう。

視界角はアバターの目線を調整するスライダーだよ。

調整が出来たらもう一度ESCキーを2回連打してみてね



いよいよ撮影です



スナップショット写真はパソコンの画面がそのまま撮影できる機能。

うまく撮影したい場所が決まったら画面左側のカメラボタンを押します。

カメラボタンを押すとスナップショットのプレビューが開き

「コンピューターに保存」ボタンで撮影した写真が保存されるよ。


保存形式を選択します




パソコンに保存するファイル形式を選択するよ。

今回は応募用にJPEG形式を選択して保存をします。

JPEGを選択して保存ボタンを押します


保存場所を選択します




撮影したファイルをパソコン内のフォルダーに保存しておく場所を選択します。

保管場所はどこでも大丈夫ですがすぐに見つかりやすい用、今回は「ピクチャー」という

フォルダーに保存します。

※他の場所に保管する場合は保管場所の名前を良く覚えておいてね


次に上半身の写真を撮影します




今度はカメラの位置を移動してみます

画面したのカメラコントロールボタンを押すとコントローラボックスがでます。

マウスで矢印部分を操作してカメラ位置を移動させます。

上半身の部分がうまく収まったら全身写真と同様に撮影します




保存ができるとコンピューターに保存ができました

という表示がでます。 これで撮影は終了です

パソコンのピクチャーというフォルダーにJPEG形式で写真が保存されています。




撮影した写真を投稿サイトに応募します




撮影できたら投稿用サイトに写真を投稿します。

投稿サイトはこちらです

開いたサイトの中央部分にある

「アルバムに写真を追加」というボタンを押します




ファイルの場所「ピクチャー」を選択すると先ほど撮影した写真があるフォルダーが開きます

その中から応募する写真を選択して②の開くボタンを押します。

2枚同時に投稿する場合はShiftキーを押しながらもう1枚の写真を選択すると

2枚同時に投稿できるよ。





撮影した写真が選択できました。①のところを確認してね

②「あなたの名前」のところに応募アバター名を記載してね

削除用パスワードは写真をやり直すときに必要になるので自分で好きな

パスワードを決めて覚えておいてね。

③あなたの名前と削除用パスワードが記載できたら「写真を追加」を押します




更新情報のところに自分の名前と②に写真が掲載されたら投稿完了です

続いてはアバターの確認のための承認ボックスをタッチします


承認ボックスは応募者がタッチしてね



投稿ができたら10分以内に撮影スタジオの横にある承認ボックス(赤いポスト)を

タッチしてね。投稿しても承認ボックスをタッチしないと受付は終了しません。

アバター確認ができると応募したアバター名とエントリー受付しましたというメッセージが

表示されます。

承認ボックスはこちらです
http://maps.secondlife.com/secondlife/japan%20aid/114/79/25



注意事項と同意事項


コンテストに応募した時点で下記注意事項を承諾したものとさせていただきます

【同意事項】


本人以外のアバターを撮影して応募する場合は必ず被写体アバターにコンテストの内容を

説明して応募承諾を得てください。無許可にて応募された作品は無効とします。

応募いただいた写真は主催者(JSAPO)にて作品また作品の一部を加工編集をして

利用することを了承いただき同意します。

応募いただいたお写真は1次審査を行った上で審査を通過した作品のみ

公開用ページに移されます。

1次審査の通過基準についてはお答えできませんのでご了承ください。

またコンテスト期間中に運営上やむおえずコンテスト内容を変更する場合もあります。

応募時点で上記同意事項を了承した物といたします。


自宅やサンドボックスで綺麗な写真を撮影する方法




撮影スタジオが混雑していたり自分のペースでゆっくり撮影がしたい方のために

簡単な撮影スタジオの作成方法をご紹介します

JSAPO島ではだれでもアイテムが製作ができるサンドボックスをご用意しています

是非ご利用きださい

JSAPOサンドボックス
http://maps.secondlife.com/secondlife/Shonan%20beach/165/213/23


球体プリムでスタジオを作成



サンドボックスで地面付近を右クリックして編集タブを開きます




球体のプリムを取り出します




形状のタブの数値を変更します

サイズ X 5.000 Y 5.000 Z 5.000
中空  95.0
くぼみ(始点と終点) B 0.400 E 1.000   




回転にチェックをいれて回転させてみましょう

半円のボール状になりました





材質タブのテクスチャー(木目)の四角い部分をクリックします

テクスチャーの選択ウィンドでブランクを押します




明るさ全開 にチェックをいれます

これで完成です。





球体の中に立ってみましょう

スタジオの完成です。




カメラコントロールでズームしてみましょう

画面がきまったらカメラボタンで撮影しましょう




顔に影が出来てしまう場合の対処方法




周りに光源があったり太陽の位置によっては顔に影が出来てしまう場合があります

太陽位置を昼にするか自分の顔のまえに光源を設置することで改善する場合があります




特徴タブでプリムをライトにすることができます。

光 にチェックを入れるとプリムから光源がでます

顔に美白効果を出すことができます。




  


Posted by japan ownership at 13:50