alt=
> HOME > 2014年06月

  

Posted by at

アバターコンテスト2014応募受付のご案内

2014年06月30日



セカンドライフを始めるきっかけの一つとしてかっこいいアバターに憧れる。

かわいいアバターになりたい。という誰もが憧れるアバターメイキング。

JSAPO島では一人でも多くの方にセカンドライフの楽しさを知ってもらいたい

という想いからそんな憧れアバターをコンテスト形式で大募集いたします。






応募方法は自分のアバターをスナップショット撮影して応募するだけ。

だれでも気軽に参加できて更に高額賞金、景品もゲットできるチャンス。

入賞に自信の無い人も、応募するだけで当たるラッキー賞から

グランプリ作品には高額賞金をゲットするのも夢ではありません。

応募期間は7月5日より7月31日まで。

結果発表は8月初旬にJSAPO HPにて発表いたします。

募集要項詳細につきましてはJSAPO公式HPにて

近日公開いたします。 どうぞお楽しみの

JSAPO 公式HP
http://secondlife-jsapo.p-kit.com/




またご案内していました動画コンテスト2014 夏は8月2日より募集開始を行う予定です

応募締め切りは8月31日までで、募集要項につきましては7月中旬頃よりご案内いたします。

どうぞお楽しみに
  
タグ :JSAPO


Posted by japan ownership at 01:18

仮想世界新日本人居住区創生への道のりと今後の展開

2014年06月22日

日本人向け仮想世界プラットフォーム構築を目指して




JSAPO島ではセカンドライフを新しく始める方のサポート活動を中心に

日本人の新規登録者の拡大と登録者の活動拠点として活用いただける

日本人居住区の建築を行っています。

現在の活動しては登録直後の方が操作方法などを習得するチュートリアル施設をはじめ

日本人スタッフによるサポート活動や新規ユーザーの活動の拠点となる

住居や活動拠点の提供を行っています。

またその居住区を保守管理していく人材の募集や育成も行っています





今後の展開としては日本人向けの居住区の整備や更なる人材の確保を目指し

日本人の方が始めやすい環境作りを目指して日本人向けサポート活動の

問題点などの交渉もリンデン社との間でスタートしました。

また多方面の初心者支援施設の方との連携を図って更なるサポート体制の

強化を目指していきます。


初心者支援フォーラムを振り返って




先日5月31日に開催されました初心者支援の今後を考えるフォーラム

「初心者支援フォーラム2014」の協賛団体の代表者と参加者による

意見交換会が6月18日にJSAPO島センタービル7階の会議室にて行われました。

ファーラム開催までの準備期間は、各代表での調整を行ってきましたが

今回の意見交換会では現場の第一線で活躍されているサポーターの皆さんからの

活発な意見交換もおこなわれ、今後の方向性なども協議されました。

今後も定期的に意見交換会を行ってまた新規協賛団体の拡大なども

行って行く予定になっています。


SLを飛び出して静岡にて仮想世界体験アバター教室開催します



仮想世界の楽しさを気軽に体験できるアバター教室を静岡県にて開催いたします。

対象は、3D仮想空間セカンドライフ未経験の方・初心者の方達。

3D仮想空間セカンドライフのを始めてみたい。そんなお仲間の方に是非ご紹介ください

また、当日、セカンドライフ内からも、ぜひ応援に駆けつけてください!

主催は、静岡市北部勤労者福祉センター|ラペック静岡さんです。
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html

静岡市の広報にて掲載されています
http://vp.city.shizuoka.jp/pdf/201451_26601.pdf
http://vp.city.shizuoka.jp/pdf/201451_26606.pdf
施設のパソコンを使用して実際に体験ができます


<現実世界のセミナー費用・お申込み方法等 ご案内>
日程:7/26(土)
時間:13:00~17:00(4H)
会費:2,300円

お申し込み・ご照会は、こちら↓(電話でのお申し込み可)
ラペック静岡  tel:054-254-2315
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html
※お支払いは、ご一報で”当日お支払い”可能です!。


アバターコンテスト2014開催



セカンドライフを始めるきっかけの一つとしてかっこいいアバターに憧れる。

かわいいアバターになりたい。という誰もが憧れるアバターメイキング。

JSAPO島では一人でも多くの方にセカンドライフの楽しさを知ってもらいたい

という想いからそんな憧れアバターをコンテスト形式で大募集いたします。

応募方法は自分のアバターをスナップショット撮影して応募するだけ。

だれでも気軽に参加できて更に賞金、景品もゲットできるチャンス。

入賞に自信の無い人も、応募するだけで当たるラッキー賞から

グランプリ作品には高額賞金をゲットするのも夢ではありません。

応募期間は7月1日より7月31日まで。

結果発表は8月初旬にJSAPO HPにて発表いたします。

募集要項につきましては次回6/29のブログににてご案内いたします。




またご案内していました動画コンテスト2014 夏は8月2日より募集開始を行う予定です

応募締め切りは8月31日までで、募集要項につきましては7月中旬頃よりご案内いたします。

どうぞお楽しみに


破産寸前!買取続出!亜由美の情報買取センター買取実績




先週よりスタートしましたセカンドライフのお得な情報をその場で現金買取をする

新企画 亜由美の情報買取センター 開局後 1週間で50件を超える買取実績。

その買取合計金額は1万L$を突破いたしました。

皆さんのお持ちのアイテムのフリー情報やギフト情報、また自らのイベントやセール情報を

宣伝できる上に、買い取られた情報はその場で公開され、会場にお越しいただくだけでも

有益情報をゲットできるダブルチャンス。

次回開催は7月5日(土)を予定しています。 どうぞおたのしみに




6月21日放送録音

  
タグ :JSAPO


Posted by japan ownership at 11:48

情報買取センター開局

2014年06月20日

情報買取センター!亜由美のオールナイトすっぽん 
6月21日PM22時00~




先週からスタートしました新企画!情報買取センター!亜由美のオールナイトすっぽん

今週は放送時間を30分繰り上げまして夜10時から放送いたします。

会場にいるだけでL$の当たるラッキー抽選会やチャットで高額賞金がゲットできる

お得なコーナーが目白押し。

今週も絶対に聞き逃せない内容になっています。

初めての方でも、一人でも会場にお越しいただいて音楽再生ボタンを押すと

放送をお聞きいただけます。また外部ブラウザやスマートフォンからも視聴できます。

まずはお気軽に会場へ


〇新企画!あなたの情報買取ます。

 セカンドライフ内外のお得な情報!をお持ちの方は大集合!
 
 もちろんRLライフのお得な情報でもOKです

 有益な情報はバイヤー亜由美がその場でL$で買取いたします。

 情報をお持ちの方はその情報をノートカードに記載の上
 
 会場ポストに投函ください。



会場URL(放送場所もいつも変更になっています)
http://maps.secondlife.com/secondlife/japan%20aid/37/65/23





外部から放送だけを聴く場合(6月21日21:50~22:55放送予定)
http://secondlife-jsapo.p-kit.com/housou.html

スマートフォンでも聞ける
http://std1.ladio.net:8040/ayumura

〇お悩み相談コーナー

 番組に寄せられたお悩みを会場のみなさんと解決するコーナー
 ベストアンサーにはもれなく1000L$がもらえる


〇チャット大喜利コーナー

 お題に答えてL$をゲットしよう 

〇逆転クイズコーナー 誰でもチャンス1問 1000L$


〇その他お福わけ!ラッキー抽選会など
 ※会場にいるだけで20秒間隔で10~77L$がどんどん抽選!

会場URL(放送場所もいつも変更になっています)
http://maps.secondlife.com/secondlife/japan%20aid/37/65/23


  


Posted by japan ownership at 07:17

アバターコンテスト!動画コンテスト開催!

2014年06月14日

セカンドライフの楽しさを伝えよう




セカンドライフを始めるきっかけの一つとしてかっこいいアバターに憧れる。

かわいいアバターになりたい。という誰もが憧れるアバターメイキング。

JSAPO島では一人でも多くの方にセカンドライフの楽しさを知ってもらいたい

という想いからそんな憧れアバターをコンテスト形式で大募集いたします。

応募方法は自分のアバターをスナップショット撮影して応募するだけ。

だれでも気軽に参加できて更に賞金、景品もゲットできるチャンス。

入賞に自信の無い人も、応募するだけで当たるラッキー賞から

グランプリ作品には高額賞金をゲットするのも夢ではありません。







撮影写真は背景が無地で全身が撮影されているもの1枚

上半身(顔のアップ)背景が無地で撮影されているもの1枚

衣装やポーズは自由で2枚セットで応募いただきます。

応募いただいた写真はWEB等でセカンドライフ紹介用写真として利用させていただきます。





また誰でも簡単に背景が無地で撮影できるスタジオ・ポーズ等も用意しますので

初めての方でも安心です。もちろんご自宅での撮影もOKです。

募集期間・応募要項は近日JSAPO HPにてご案内いたします。



動画コンテスト 夏 開催決定




セカンドライフをまだ知らない人にこの世界の楽しさを伝えよう 

というコンセプトからスタートしました「セカンドライフ動画コンテスト」の

第三回をこのたび開催することが決定いたしました。

昨年、誰でも簡単動画撮影教室を開催したところ予想以上の反響をいただき

総勢200作品近い応募がありました。

動画を撮影するのは難しそうと言う方にも

ソフトの準備方法(無料ソフト)そして撮影方法から編集、公開方法までを

図解、ビデオ付きでサポート。誰でも簡単に撮影できてその想い出は永遠に残ります。

また今回からコンテストを一緒に盛り上げてくれるスタッフも募集いたします。

募集期間・応募要項は近日JSAPO HPにてご案内いたします。

どうぞおたのしみに


ついにオープン 滞在型ホテル!予約殺到中




セカンドライフを始めてみたけれど、どこにいったらいいの?

安心して着替える場所、自分だけのスペースをほしいと言う方に必見です。

ホーム設定ができて更にアイテムの取り出しもできる。

またメディア設定によってお友達と一緒に音楽を聞いたり映像を見たりすることもできます。

またチャットなども他の区画に漏れない安心設定。

そんなホテルが夏の期間、全室無料で開放中。

応募開始初日からお問い合わせ殺到!のこりわずかになってきました。

ご希望の方はお早めにご応募ください

詳細はこちら
http://ayumura.slmame.com/e1446392.html


街作り管理スタッフ募集




JSAPO島では今後たくさんの日本人が集まる居住区を目指して行きたいと考えています。

それに伴い管理職員の募集を行っています。

お仕事内容は入居管理・施設管理・環境保全・企画運営の4職種になりますが

始めての方でも安心サポート付き。給与・賞与・福利厚生も充実。

楽しみながらスキルアップを目指して一緒に街作りに参加しませんか

熱意があればスキルは必要ありません。

まずはお気軽にお問い合わせから。

皆さんの参画をお待ちしています


募集要項詳細はこちら
http://secondlife-jsapo.p-kit.com/bosyu2.html


「Jsapoビギナーズカフェ」ブログ開設のご案内




JSAPO島 北西に位置する湘南ビーチSIMにある初心者支援カフェ

「Jsapoビギナーズカフェ」のスタッフブログがこのたび開設されました。

今後とも当ブログ同様、ご愛顧よろしくおねがいします


http://jsapobeginnerscafe.slmame.com/


以上今週のJSAPO通信でした  


Posted by japan ownership at 09:32

1万L$大放出!お福分けラジオ!新企画すっぽん22:30~

2014年06月13日

公開ラジオ番組



今週よりまた土曜の夜に戻ってきました。放送時間も夜22時30分~オンエアーします!

パーソナリティー亜由美!

新企画も登場!

今週も絶対に聞き逃せない内容になっております。

会場で音楽再生ボタンを押すと放送がお聞きいただけます


外部から放送だけを聴く場合(6月14日22:20~23:30放送予定)
http://secondlife-jsapo.p-kit.com/housou.html



〇お悩み相談コーナー

 番組に寄せられたお悩みを会場のみなさんと解決するコーナー
 ベストアンサーにはもれなくL$がもらえる


〇新企画!あなたの情報買取ます。

 セカンドライフ内外のお得な情報!をお持ちの方は大集合!
 
 もちろんRLライフのお得な情報でもOKです

 有益な情報はバイヤー亜由美がその場で買取いたします。

 情報をお持ちの方はその情報をノートカードに記載の上
 
 会場ポストに投函ください。


〇チャット大喜利コーナー

 お題に答えてL$をゲットしよう

〇クイズコーナー


〇その他お福わけ!ラッキー抽選会など 先週に続き一挙1万L$大放出





会場はこちら 6月14日(土)22時20分~
http://maps.secondlife.com/secondlife/japan%20aid/145/133/29
  
タグ :お福わけ


Posted by japan ownership at 12:22