
手術
2015年06月29日
今日お昼12時半位から手術することになりました。全身麻酔してするそうです。私は不整脈があるので極まれに心臓が発作を起こすと心不全になることもあるそうです。どうか手術中に発作が起きませんように・・・
手術が成功すれば夜には意識が戻るそうなので22時からSLの中継を見たいです。
http://www.ustream.tv/channel/secondlifetv
今日はJAPAN MUSIC LAND特集です
生中継なので、カメラに映った皆さんの姿がみれたらいいな
手術が成功すれば夜には意識が戻るそうなので22時からSLの中継を見たいです。
http://www.ustream.tv/channel/secondlifetv
今日はJAPAN MUSIC LAND特集です
生中継なので、カメラに映った皆さんの姿がみれたらいいな
Posted by japan ownership at
09:05
【必見】SLに新しい風!旋風を巻き起こすか
2015年06月25日

受講生制作ポスター
仮想ミュージシャンを目指す講座!第2期生の成果発表会の日程が決定しました!
7月5日夜21時よりJAPAN MUSIC LAND 野外音楽堂で開催いたします!
この発表会では約2ヶ月に渡り講座を受講してきました生徒さんだけで
作曲・歌唱・演奏・配信を行うもので、いわば受講の最終課題である
卒業試験のような会です。

音楽知識ゼロから果たしてSLに新しい風!旋風を巻き起こすか
乞うご期待です。当日は司会、進行をすべて受講生さんの手によって
行われます。初めてのLIVE、不慣れな点もあると思いますが
暖かい声援、よろしくおねがいします

当日のスケジュールが一部変更になる可能性があります
発表会は予定通り7月5日行いますが、私事で、予定していた手術日が
手術前検査の結果が思わしくなかったため、6/29日にずれ込んでしまい
7/5までに退院出来るか可能性が低くなってきました。
せっかく楽しみにしてきた生徒さんの発表を見ることができないのは
とても残念です
そこで皆様にお願いです

そこで皆様にお願いです!
成果発表会当日の様子を動画で撮影してくださることが出来る方がいましたら
是非、お願いいたします。 ただでとは申しません。
撮影していただいてファイルをお送りいただいた方全員に
参加賞をご用意させていただきます。
また動画の撮影できない方はスナップショット写真でもかまいません
多数の賞をご用意させていただきます
ぜひご協力おねがいします
動画部門:グランプリ作品 10000L$
写真部門:グランプリ作品 5000L$
動画部門:参加賞 10000L$(応募作品数で均等山分け)
写真部門:参加賞 5000L$(応募者で均等山分け)
※動画山分け対象作品は動画撮影時間(編集可)は1作品5分以上30分以内
※写真部門はお一人何作品でも可(但し山分けは応募者数で山分け)
作品の受け渡し方法は後日このブログにて公開いたします
※応募期間は7月5日ころから~7月15日ころまで
※その期間、動画編集、写真加工すていただくことができます

受講生制作ポスター
成果発表会は7月5日21時スタートです!ライブ環境不可軽減のために
スタート時間直前のテレポートはご遠慮ください!
皆様のご来場心からお待ちしております
ランドマーク
http://maps.secondlife.com/secondlife/japan%20music%20land/51/33/24
Posted by japan ownership at
16:26
誰でも簡単インターネットラジオの配信方法
2015年06月22日

仮想ミュージシャン養成講座、今週はインターネットラジオの
配信方法について勉強しました。
セカンドライフ内のダンスイベントやライブなどに使われる音楽の配信方法を
実際にソフトをダウンロードして解説いたしました。
実際に講義に参加されて初めてソフトをインストールされた方が
全員無事に音楽を配信することができました

あとは放送URLをセカンドライフ内の土地情報に貼り付けるだけで
敷地内にいる方に配信をお聞きいただくとができます。
このソフトを使ってご自宅やカフェやたまり場などに
自分の好きな音楽を配信することができます

インターネットラジオ配信で注意しなくてはいけない点は
配信する音楽著作権の問題があります。
市販されているCDやYOU YUBE上の音なども配信することも簡単に
できてしまいますが、無許可で配信すると著作権侵害で思わぬトラブルに
なってしまうこともあります。充分注意してください。

JAPAN MUSIC LANDでは皆さんに安心して配信ができるよう
すぐにインターネットラジオ放送などに使えるBGM集20曲を制作しました
HPより無料ダウンロードすることで繰り返しご利用いただけます
第4回目講座資料
http://japanmusicland.jp/kouza4.html
インターネットラジオ配信講座内容はアーカイブでごらんください
Posted by japan ownership at
07:57
【重要】活動休止のお知らせ
2015年06月21日
キャンドルナイト2015IN楽音駅ライブ

「電気を消してスローな夜を・・・」をテーマに
2003年よりスタートしたキャンドルナイト。
1年で1番昼間の長い夏至の日に部屋を電気を消して
ローソクの灯りで過ごそうという企画です。
Japan Music Landでは同日、駅構内に特設ステージを設けて
アコースティックライブを開催しました

普段の生活ではほとんどの方が電気を作って暮らしています。
アコースティックとは電気を使わない楽器のことをいいます
アコースティックに対して電気を使う楽器をエレクトリックといいます
電気を使うものにはエレクトリックギター 蛍光灯などあります

それに対する電気を使わないアコースティックギター そしてキャンドルです。
自然の力だけで発する響きや波動には人の心を癒す力があるといわれています
是非皆さんも電気を消してろうそくの灯りでアコースティックなサウンドを
楽しんでみてはいかがでしょうか?

今回のライブでは電気を使わないアコースティック楽器を交えて
皆さんのよく知っている曲をアレンジしました
最後に驚きの種明かし付!是非ライブの様子を動画でご覧ください
※Japan Music Landでは使用する楽曲を音楽著作権団体JASRAC様との許諾申請の元
カバー音源を作成して配信を行っております
卒業生も応援に駆けつけライブを盛り上げてくれました

サプライズゲストしてライブを盛り上げてくださったゲストの中には
あの有名なミュージシャンの方が登場!
当日限りのバンド「キャンドルズ」を結成し即興ライブをご披露いただき
会場は驚きと熱気につつまれました
1期生卒業生 teddy Dragoone(ティディーさん)

セカンドライフでは一緒に遊ぶ友達が殆ど居なかったので、
友達作りの目的で受講を決めました。
知らない人だらけの場所に入ってどうなる事かと心配でしたが
幸いにも昔からの知人がいて、一緒にいた周りの受講生も気さくな方ばかりで
すごく楽しく受講することができました。
もともと音楽に慣れ親しんでいたので、講義内容もすんなり入ってきました。
初めて話を聞く方にとってはハードルが高い内容もあったと思いますが
講師の亜由美さんをはじめ周りの受講生のフォローもあるので
順番に課題はクリアできる講座だと思います。
また、最後にはみんなで作った曲を披露するライブも開催するので
とても楽しくてやりがいのある講座です。
1期生卒業生 沙良さん

仮想ミュージシャン養成講座1期生の卒業生のDさんと沙良さんもかけつけ
ミニライブを開催してくれました。
講座を受けていただいた方がライブを行えるように
なってなって実際のステージにたつ姿を見るのは本当の至福です。
今後のスクールからライブを開催できるミュージシャンが
誕生してくれることを強く願っています

ライブ内でもお話したとおり体の一部分に腫瘍が見つかって
手術をうけなくてはならなくなってしまいました。
いろいろな検査をうけたり入院をしなくてはいけなくなってしまいました。
早ければ1週間から10日程度で復帰ができるとおもいますが
こればかりはやってみないと解らないほど深刻な状況です
予定していました企画、イベントは一時休止をさせていただき
しばらく治療に専念したいとおもっています。
また元気になったら再開したいとおもいます
ご了承ください。
6月29日22時~旅々夢大陸 生放送
※放送時間以外は過去の番組のアーカイブが配信されています
毎週月曜日に放送される仮想世界内の各地を
ナビゲーターの方が巡って映像で紹介する旅番組「旅々夢大陸」で
6月29日放送分でJapan Music Landを紹介してくださることになりました
生放送後1ヶ月間はアーカイブとしてご覧いただけますので
まだ仮想世界を知らないという方は是非ごらんください
http://www.ustream.tv/channel/secondlifetv
7月5日発表会日程について

現在行われている第2回仮想ミュージシャン養成講座と成果発表会も
日程を変更して開催する予定です
6月28日に予定していました仮想ミュージシャン養成講座
9時間目10時間目の講座は下記の日程で変更いたします。
大変ご迷惑をおかけします
振り替え日
9時間目:発表リハーサル 6月21日(第4回講座内で行います)
10時間目:閉講式 7月5日(成果発表会の中でおこないます)
とさせていただきます。ご了承ください
※発表会前の講座は6月21日で最後の講義となります
※発表会日程は予定通り行う予定ですが
治療の経過によっては変更になる場合もあります
大変ご迷惑をおかけしますがご理解ご協力おねがいします Read More...

「電気を消してスローな夜を・・・」をテーマに
2003年よりスタートしたキャンドルナイト。
1年で1番昼間の長い夏至の日に部屋を電気を消して
ローソクの灯りで過ごそうという企画です。
Japan Music Landでは同日、駅構内に特設ステージを設けて
アコースティックライブを開催しました

普段の生活ではほとんどの方が電気を作って暮らしています。
アコースティックとは電気を使わない楽器のことをいいます
アコースティックに対して電気を使う楽器をエレクトリックといいます
電気を使うものにはエレクトリックギター 蛍光灯などあります

それに対する電気を使わないアコースティックギター そしてキャンドルです。
自然の力だけで発する響きや波動には人の心を癒す力があるといわれています
是非皆さんも電気を消してろうそくの灯りでアコースティックなサウンドを
楽しんでみてはいかがでしょうか?

今回のライブでは電気を使わないアコースティック楽器を交えて
皆さんのよく知っている曲をアレンジしました
最後に驚きの種明かし付!是非ライブの様子を動画でご覧ください
※Japan Music Landでは使用する楽曲を音楽著作権団体JASRAC様との許諾申請の元
カバー音源を作成して配信を行っております
卒業生も応援に駆けつけライブを盛り上げてくれました

サプライズゲストしてライブを盛り上げてくださったゲストの中には
あの有名なミュージシャンの方が登場!
当日限りのバンド「キャンドルズ」を結成し即興ライブをご披露いただき
会場は驚きと熱気につつまれました
1期生卒業生 teddy Dragoone(ティディーさん)

セカンドライフでは一緒に遊ぶ友達が殆ど居なかったので、
友達作りの目的で受講を決めました。
知らない人だらけの場所に入ってどうなる事かと心配でしたが
幸いにも昔からの知人がいて、一緒にいた周りの受講生も気さくな方ばかりで
すごく楽しく受講することができました。
もともと音楽に慣れ親しんでいたので、講義内容もすんなり入ってきました。
初めて話を聞く方にとってはハードルが高い内容もあったと思いますが
講師の亜由美さんをはじめ周りの受講生のフォローもあるので
順番に課題はクリアできる講座だと思います。
また、最後にはみんなで作った曲を披露するライブも開催するので
とても楽しくてやりがいのある講座です。
1期生卒業生 沙良さん

仮想ミュージシャン養成講座1期生の卒業生のDさんと沙良さんもかけつけ
ミニライブを開催してくれました。
講座を受けていただいた方がライブを行えるように
なってなって実際のステージにたつ姿を見るのは本当の至福です。
今後のスクールからライブを開催できるミュージシャンが
誕生してくれることを強く願っています

ライブ内でもお話したとおり体の一部分に腫瘍が見つかって
手術をうけなくてはならなくなってしまいました。
いろいろな検査をうけたり入院をしなくてはいけなくなってしまいました。
早ければ1週間から10日程度で復帰ができるとおもいますが
こればかりはやってみないと解らないほど深刻な状況です
予定していました企画、イベントは一時休止をさせていただき
しばらく治療に専念したいとおもっています。
また元気になったら再開したいとおもいます
ご了承ください。
6月29日22時~旅々夢大陸 生放送
※放送時間以外は過去の番組のアーカイブが配信されています
毎週月曜日に放送される仮想世界内の各地を
ナビゲーターの方が巡って映像で紹介する旅番組「旅々夢大陸」で
6月29日放送分でJapan Music Landを紹介してくださることになりました
生放送後1ヶ月間はアーカイブとしてご覧いただけますので
まだ仮想世界を知らないという方は是非ごらんください
http://www.ustream.tv/channel/secondlifetv
7月5日発表会日程について

現在行われている第2回仮想ミュージシャン養成講座と成果発表会も
日程を変更して開催する予定です
6月28日に予定していました仮想ミュージシャン養成講座
9時間目10時間目の講座は下記の日程で変更いたします。
大変ご迷惑をおかけします
振り替え日
9時間目:発表リハーサル 6月21日(第4回講座内で行います)
10時間目:閉講式 7月5日(成果発表会の中でおこないます)
とさせていただきます。ご了承ください
※発表会前の講座は6月21日で最後の講義となります
※発表会日程は予定通り行う予定ですが
治療の経過によっては変更になる場合もあります
大変ご迷惑をおかけしますがご理解ご協力おねがいします Read More...
Posted by japan ownership at
09:20
【重要】講師緊急入院のため休校いたします
2015年06月16日

本日病院にいったところ体の中に腫瘍があることがわかって
摘出手術を受けなければいけなくなってしまいました
今わかっている予定は6月23日より入院をして翌日手術を行うそうです
手術が成功すれば約1週間から10日間程度で退院できるそうです
まだわかりませんがひょっとしたらもう少し長引くかもしれません

6月28日に予定していました仮想ミュージシャン養成講座は
下記の日程で変更いたします。大変ご迷惑をおかけします
振り替え日
9時間目:発表リハーサル 6月21日(第4回講座内で行います)
10時間目:閉講式 7月5日(成果発表会の中でおこないます)
とさせていただきます。ご了承ください
※尚6月21日の講座と7月5日の発表会は予定通り行います

6月20日の「キャンドルナイト」アコースティックライブは予定どうり行います
せっかく準備をして進めてきました7月のイベントも
以降の予定はしばらく未定とさせていただきます。
楽しみにされていらした皆様には大変申し訳ありません
Posted by japan ownership at
18:22