
第3回テストツアーのお知らせ
2016年04月20日
北海道新幹線!はとばすツアー!4月30日開催予定!

4月21日に予定しておりました北海道新幹線!はとばすツアー!ですが
準備の遅れのため延期させていただきます。
楽しみにしていました皆様には大変申し訳ありません。
代替え日としましては4月30日を予定しています。
詳細が決まり次第またご案内いたします。

4月21日に予定しておりました北海道新幹線!はとばすツアー!ですが
準備の遅れのため延期させていただきます。
楽しみにしていました皆様には大変申し訳ありません。
代替え日としましては4月30日を予定しています。
詳細が決まり次第またご案内いたします。
Posted by japan ownership at
20:29
バーチャル日本列島!江ノ電試験運行開始
2016年04月10日
湘南リージョン 江の島駅~鎌倉駅へ

通常シム40個分を使って湘南の海岸線を形どった湘南リージョンに
江ノ電を運行させる計画がスタートしました。
江の島駅から鎌倉駅まで9つの駅を再現して区画分譲をおこないます。

本日より自動運転によるシム超えの試験運行を開始しました
9つの駅を通過するには数回のシム越えが必要となります。
今回180プリムの湘南新宿ラインにて検証!
果たしてその結果はいかに・・・

通過シム(1シムは通常シムの4倍の広さです)
enoshima(江ノ島)
shichirigahama (七里が浜)
inamuragasaki (稲村ガ崎)
zaimokuza kaigan (材木座海岸)
kamakura (鎌倉)
果たしてシムを超えられるのか!驚きの結果に!
その他、路線バス自動運転試験の様子

通常シム40個分を使って湘南の海岸線を形どった湘南リージョンに
江ノ電を運行させる計画がスタートしました。
江の島駅から鎌倉駅まで9つの駅を再現して区画分譲をおこないます。

本日より自動運転によるシム超えの試験運行を開始しました
9つの駅を通過するには数回のシム越えが必要となります。
今回180プリムの湘南新宿ラインにて検証!
果たしてその結果はいかに・・・

通過シム(1シムは通常シムの4倍の広さです)
enoshima(江ノ島)
shichirigahama (七里が浜)
inamuragasaki (稲村ガ崎)
zaimokuza kaigan (材木座海岸)
kamakura (鎌倉)
果たしてシムを超えられるのか!驚きの結果に!
その他、路線バス自動運転試験の様子
Posted by japan ownership at
22:13
バーチャル日本列島!公開日決定のお知らせ
2016年04月10日
2016年5月5日オンライン開始

大変お待たせしておりますバーチャル日本列島!オンライン計画!
北は北海道から南は沖縄まで日本列島を繋げてバーチャル日本列島を作ろう!
計画より2か月ほど遅れましたが5月5日頃を目途に全島オンライン開始をいたします。

計画しておりました鉄道網の整備の第一弾としまして北海道新幹線の開通は
現在、上野~大宮間のみ有人にて試験運行をおこなっております。
次回の公開テスト運行は4月21日21時より予定をしております
当日お越しいただいた方には短い区間ですが
実際にご乗車体験をしていただけます。

先日4月4日にTV局のクルーによるワールド内のバーチャルツアーと
撮影が無事終了いたしました。 ご協力いただきました皆様には大変感謝いたします。
当日の様子を撮影した動画がありますので近日公開いたします。

島内を循環する路線バスの24時間自動運転の試験運用がスタートしました。
まだ不安定ですが通常シム16個分の広さを、決められた路線に沿って
自動運行が可能になりました。これによって路線バスの旅がより現実的になりました。

現在「meet town」にてテストをおこなっております。
停留場がございますのでそちらから右クリックでご乗車いただくことができます。
マウスルックにて車窓の様子をご覧いただくことができます。
随時路線、系統を増やしてまいります。しばらくお待ちください

湘南リージョンの開発も少しずつ進めております。
こちらは夏前くらいまでに完成をさせたいとおもっております。

募集するリージョンは下記の7リージョンです
enoshima(江ノ島)
shichirigahama (七里が浜)
inamuragasaki (稲村ガ崎)
zaimokuza kaigan (材木座海岸)
kamakura (鎌倉)
zushi Marina (逗子マリーナ)
hayama(葉山)

現在テストユーザーの募集をおこなっております。
現在使用しているオープンシム対応のビュアーなら
簡単なアカウント作成でログインしていただくことができます
詳しくは公式HP、ポータルサイトをご覧ください
※当ブログサイドバーにリンクがございます


大変お待たせしておりますバーチャル日本列島!オンライン計画!
北は北海道から南は沖縄まで日本列島を繋げてバーチャル日本列島を作ろう!
計画より2か月ほど遅れましたが5月5日頃を目途に全島オンライン開始をいたします。

計画しておりました鉄道網の整備の第一弾としまして北海道新幹線の開通は
現在、上野~大宮間のみ有人にて試験運行をおこなっております。
次回の公開テスト運行は4月21日21時より予定をしております
当日お越しいただいた方には短い区間ですが
実際にご乗車体験をしていただけます。

先日4月4日にTV局のクルーによるワールド内のバーチャルツアーと
撮影が無事終了いたしました。 ご協力いただきました皆様には大変感謝いたします。
当日の様子を撮影した動画がありますので近日公開いたします。

島内を循環する路線バスの24時間自動運転の試験運用がスタートしました。
まだ不安定ですが通常シム16個分の広さを、決められた路線に沿って
自動運行が可能になりました。これによって路線バスの旅がより現実的になりました。

現在「meet town」にてテストをおこなっております。
停留場がございますのでそちらから右クリックでご乗車いただくことができます。
マウスルックにて車窓の様子をご覧いただくことができます。
随時路線、系統を増やしてまいります。しばらくお待ちください

湘南リージョンの開発も少しずつ進めております。
こちらは夏前くらいまでに完成をさせたいとおもっております。

募集するリージョンは下記の7リージョンです
enoshima(江ノ島)
shichirigahama (七里が浜)
inamuragasaki (稲村ガ崎)
zaimokuza kaigan (材木座海岸)
kamakura (鎌倉)
zushi Marina (逗子マリーナ)
hayama(葉山)

現在テストユーザーの募集をおこなっております。
現在使用しているオープンシム対応のビュアーなら
簡単なアカウント作成でログインしていただくことができます
詳しくは公式HP、ポータルサイトをご覧ください
※当ブログサイドバーにリンクがございます

Posted by japan ownership at
00:50