
誰でも簡単「フリーボーカロイドソフト」の使い方!作曲講座
2015年05月25日
楽音音楽スクール「仮想ミュージシャン養成講座」


仮想ミュージシャンの発掘を目指てスタートした「新日本人向けタウン」japan music landでは
現在その中心となる駅前の開発がスタートしました。
街のいたるところでライブや音楽活動ができるよう、
開発にはさまざまな工夫が組み込まれています

駅からコンサート会場へのアクセスが良いよう、ホームからの直通の連絡通路や
コンサートホール前でもストリートライブができるスペースを確保しています


鉄道に加え駅前から3系統の路線バスに乗って造船場をかたちどった「ドックヤードパーク」や
野外音楽堂など景色を堪能しながら会場へ移動ができます

JAPAN MUSIC LAND へのアクセスはこちら
http://maps.secondlife.com/secondlife/japan%20music%20land/143/35/33

※現在一部のエリア以外は工事中です
誰でも簡単「フリーボーカロイドソフト」の使い方!

今週の講座ではフリーボーカロイドソフトを使った作曲の仕方
音源ファイルの作り方を誰でも簡単に出来るように解説しています
ひらがなで文字を入力するだけであとは音声ソフトが歌ってくれる
音を聞きながらメロディーを調整していきます

音楽知識が無い方、音符の読めない人でも
音を聞きながらパズル感覚で作曲ができる、
驚くべきフリーソフト!
このダウンロード方法から、使い方まですべてが動画でご覧いただけます
詳しくはJAPAN MUSIC LAND HPをご覧ください
http://japanmusicland.jp/


仮想ミュージシャンの発掘を目指てスタートした「新日本人向けタウン」japan music landでは
現在その中心となる駅前の開発がスタートしました。
街のいたるところでライブや音楽活動ができるよう、
開発にはさまざまな工夫が組み込まれています

駅からコンサート会場へのアクセスが良いよう、ホームからの直通の連絡通路や
コンサートホール前でもストリートライブができるスペースを確保しています


鉄道に加え駅前から3系統の路線バスに乗って造船場をかたちどった「ドックヤードパーク」や
野外音楽堂など景色を堪能しながら会場へ移動ができます

JAPAN MUSIC LAND へのアクセスはこちら
http://maps.secondlife.com/secondlife/japan%20music%20land/143/35/33

※現在一部のエリア以外は工事中です
誰でも簡単「フリーボーカロイドソフト」の使い方!

今週の講座ではフリーボーカロイドソフトを使った作曲の仕方
音源ファイルの作り方を誰でも簡単に出来るように解説しています
ひらがなで文字を入力するだけであとは音声ソフトが歌ってくれる
音を聞きながらメロディーを調整していきます

音楽知識が無い方、音符の読めない人でも
音を聞きながらパズル感覚で作曲ができる、
驚くべきフリーソフト!
このダウンロード方法から、使い方まですべてが動画でご覧いただけます
詳しくはJAPAN MUSIC LAND HPをご覧ください
http://japanmusicland.jp/
Posted by japan ownership at 00:16