
JSAPO2!新体制始動
2014年09月21日

リンデン社による新しい仮想世界構築のプロジェクトが始動を開始して
2016年本格的始動を目指していよいよ来年年明けには新仮想世界のベータ版の
テストが開始されるという情報が入ってきました。
セカンドライフユーザーも激減してきている中、スタッフの確保も大変厳しくなってきた中
新天地移転も視野にいれてJSAPO島でも新しい動きが始動しました

JSAPO島ではオープン当初より、初心者に特化したサポートを行ってまいりましたが
現状を見ますと、新規のユーザー自体も減っており役割としても非常に狭い範囲での活動に
なって来ており、この活動範囲もこのたび見直したいと考えています。
現在行っている初心者支援スタッフによる有人でのサポートは10月末をもって終了いたします。
今後のサポートに関しては現在進行している初心者支援ネットワークと連携を図って
相互の協力関係を持って対応していきたいと考えています。

新体制としましては既存の日本人ユーザーが仮想世界を楽しむために必要な
住まいのサポート、出展のサポート、イベントのサポートを中心にした
暮らしと総合レジャーをサポートする組織へと変更を考えております。
今までの経験を踏まえて新規ユーザーにもわかりやすい街つくり。
また町全体で新規ユーザーを歓迎し、住民自らがサポートを行っていける
体制を構築したいとかんがえています。
体制変更に伴い現理事長は解任となり、新リーダーを選挙にて選考をします

そこで我々が出来る活動のひとつとして一環して行ってまいりました
無料体験住居の提供のテスト運用もスタートいたし、大変反響をいただいています。
現在3タイプ、合計10棟の無料体験住居のスタートをいたしました。
ニーズにあった3タイプをご用意



※現在は満室のため募集は行っていません
次回応募を検討されてる方へ 募集要項はこちら
http://secondlife-jsapo.p-kit.com/freehouse.html
青空駅 現地見学の方はこちらより
http://maps.secondlife.com/secondlife/Aozora%20island/170/165/26

JSAPO島では一緒に街作りプロジェクトに参加していただけるスタッフを募集いたします。
初心者の方でもサポートをいたしますのでご安心ください。
スタッフとして勤務いただける方でお住まいをお持ちでない方には寮をご用意いたします
ホーム設定、土地設定もでき永住も可能です
今回募集する職種は2職種です。
街コンシェルジュ(案内係り) 2名 週2回(1勤務2時間程度) 固定給 1000L$/月(寮完備)
(毎週決められた時間に案内所にて待機、来訪者にチャットでご案内するお仕事です)
島内パトロール(保安係り) 1名 週2回(1勤務1時間程度) 固定給 1000L$/月(寮完備)
(週二回お好きな時間に島内を循環して利用者に改善等をお願いするお仕事です)
ご希望の方は下記フォームより応募ください
内容を確認後1週間以内にスタッフよりご連絡いたします
http://secondlife-jsapo.p-kit.com/machistaff.html

JSAPO島では毎週月曜日夜22時からセカンドライフ内の各地を紹介する
「旅々夢大陸」の番組スポンサーを行っています
来る9月22日の放送で放送200回目を迎えることになりました。
これを記念しまして町役場前に大型モニターを設置して
番組を街頭中継を行います。
役場前では振る舞い酒のほか抽選でL$があたるラッキー抽選会も行います
ぜひ記念放送を会場にてご覧ください
9月22日22時~
http://maps.secondlife.com/secondlife/japan%20aid/183/24/30

理事長からのお祝いメッセージ
たけるさん、くりおねさん、おてつさん、ひまさん、いつも放送楽しみにしています。
これからも素敵な番組を末永く続けてください。応援しています
センター長 亜由美さんからのお祝いメッセージ
SLTVスタッフの皆さんへ。2011年の1月よりまとさんに声をかけていただいて
もう3年半もたったのだと驚いています。毎週素敵なテロップを作成していただいて
告知をしていただいて本当にありがとうございます。皆さんの楽しい会話と
番組の最後の空撮にいつも感動しています。それと2010年のSL24夏祭りの
IMショッキングにレエナさんが中継に来ていただいた時の感動が未だに
忘れられません。感動すると人はいつまでも動くんですね。
お誕生日もおめでとうございます
Broadcast live streaming video on Ustream
(映像の開始から28分~49分ころです)
以上今週のインフォメーションでした
Posted by japan ownership at 15:36