
新日本人居住区誕生!無料住居モニター募集
2014年09月06日

セカンドライフ日本人ユーザーの定着率向上を目指して
安心して暮らせる住宅の整備、雇用の創出を掲げてスタートした
「街作りプロジェクト」も少し計画より遅れながらも着実に工事も進んでおります。
お待たせしておりました日本人居住区「青空アイランドSIM」の住宅整備も
区画の整備、住宅の建築もあと一息のところまでやってまいりました。
今週はその中から3つのタイプの住宅のご紹介と無料住居モニター募集
のご案内をしたいとおもいます。

JSAPO島では2013年5月より約1年間 初心者の方へ住宅つきの無料住居の提供を
行ってまいりました。 その結果住宅を持った方の滞在率、定着率が非常に高く
またその反面、長期ユーザーの方でも自身の住居SIMなどの閉鎖によってセカンドライフを
離れていく方もいらっしゃることがわかりました。
そこで新規ユーザーが安心して暮らせる街作りを目指して
誕生したのが日本人向け居住SIM「青空アイランドSIM」です
初心者にも優しい全区画住宅付

今回ご紹介する住宅は、初心者の方でもすぐに生活ができるよう
すべての区画が住宅付になっています。
一般の場合は建物ない空き地をレンタルしてから住宅を購入して
その区画にセットアップするのは始めたばかりの初心者には
少しハードルが高いようです。
そこでお好みの住居タイプと立地条件を選択するだけで面倒な手続きなく
ご入居いただけるのが1番の魅力です。
戸建て1ルームタイプ

戸建て1ルームタイプです。1階建てで全戸オーシャンビューです。
ホーム設定、メディア設定、グループでの共有も可能です。
使用できるプリム数は128プリムです
戸建て2階建タイプ(屋上付)

戸建て2階建てタイプです。全戸屋上付です。中庭もあります
ホーム設定、メディア設定、グループでの共有も可能です。
使用できるプリム数は109プリムです
戸建てロフトタイプ

戸建てロフトタイプです。全戸ロフト付です。部屋数も3部屋あります
ホーム設定、メディア設定、グループでの共有も可能です。
使用できるプリム数は230プリムです
無料住居モニター募集

オープンを前に実際に住居体験ができる無料住居モニターを募集いたします。
モニター期間中は実際に住んで、住居体験ができます。
さらにモニター終了後、アンケートにお答えいただいた方の中から
抽選で5名様に1000L$をプレゼント!
マイホーム検討中の方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!
全タイプ!レポーターが現地取材
無料住居モニター希望の方は応募フォームより必要事項を記載して応募ください。
応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
応募締め切りは9月15日までです。
当選者のかたには9月20日以降、インスタントメッセージにて入居方法をご案内したします。
体験期間:30日間
入居条件:週1回以上ログインされる方
※体験期間中に利用方法などを改善をお願いする場合もあります
利用ルールを厳守できる方
体験期間終了後アンケートにご協力いただける方
青空駅 現地見学の方はこちらより
http://maps.secondlife.com/secondlife/Aozora%20island/170/165/26
モニター希望の方、応募フォームはこちら
http://secondlife-jsapo.p-kit.com/freehouse.html
JSAPOスタッフ募集

JSAPO島では一緒に街作りプロジェクトに参加していただけるスタッフを募集いたします。
初心者の方でもサポートをいたしますのでご安心ください。
スタッフとして勤務いただける方でお住まいをお持ちでない方には寮をご用意いたします
ホーム設定、土地設定もでき永住も可能です
今回募集する職種は2職種です。
街コンシェルジュ(案内係り) 2名 週2回(1勤務2時間程度) 固定給 1000L$/月(寮完備)
(毎週決められた時間に案内所にて待機、来訪者にチャットでご案内するお仕事です)
島内パトロール(保安係り) 1名 週2回(1勤務1時間程度) 固定給 1000L$/月(寮完備)
(週二回お好きな時間に島内を循環して利用者に改善等をお願いするお仕事です)
ご希望の方は下記フォームより応募ください
内容を確認後1週間以内にスタッフよりご連絡いたします
http://secondlife-jsapo.p-kit.com/machistaff.html
Posted by japan ownership at 21:17