> HOME > 街作りプロジェクト始動

街作りプロジェクト始動

2014年03月02日

理事長 大いに夢を語る 

街作りプロジェクト始動


バーチャルオリンピックも大盛況の元、無事に閉幕することができました。

いよいよ4月より本格的な仮想社会構築のプラットフォームの整備を目指して

JSAPO島では3月1日からSIMの全面改装工事を開始いたします。

つきまして改装工事開始前日の2月28日の夜には理事長による改装に関する説明と

ボイスを使った対話会が行われました。

果たしてどん構想が発表されたのでしょうか


街作りプロジェクト始動


センター長による改装のスケジュールの説明にくわえ理事長よる改装に対しての

目的やビジョンが発表されました。

また会場の皆さんから対話形式で必要な施設や要望などのご意見もあり

理事長も終始、耳を傾けて熱心に聞いていました。


住みよい社会・街作りを目指して

街作りプロジェクト始動



理事長への質問

「いよいよ明日から改装がスタートするわけですが1番の目的はどんなことでしょうか?」


「はい。1番の目的といいますかテーマとしましてはもっと多くの方にこのJSAPO島を
しってもらいたい。そして多くの方に利用していただきたい。
というところが1番のテーマでもあります。
そのために今現在は初心者さん向けのサンドボックスや無料住宅・初心者カフェなどが
ありますがそれに加えまして初心者以外の方にも利用していただけて楽しんでいただけて
また交流が図れるよな施設を充実させていきたいとおもっています」
 


「なるほど。具体的にいいますとどんな施設でしょうか」


「具体的にいいますと初心者以外の方でも利用できる住居やモール
 またカルチャールームのような多目的でご利用いただける施設を
 作っていけたらとおもっています。たとえばお友達の誕生会をやりたいので
 場所を借りたいとか。結婚式をやりたいとか。ところが大きな場所を借りるには
 料金なども高い。そんな方でも安心して使えるような場所であったり
 またはライブなどができる野外ステージのような施設であったり、
 みなさんで共有して交代で利用できるような施設を建築したいとおもっています」



改装にあたっての5つの公約

街作りプロジェクト始動


まず第一に生活の基盤となる住宅を整備してまいります。

初心者以外の方でも末永く安定してお住まいいただける住宅を整備します。



街作りプロジェクト始動

たくさんの方がSIM内を移動しやすく交流をしやすい交通網の整備や商品なども流通しやすい

動きのある社会を整備します。SIM間を繋ぐ環状線や鉄道網の整備などハード面と

交流しやすいイベントの開催などソフト面も両面から活性化を図ります



街作りプロジェクト始動


ビュアーのバージョンアップにより基本操作などは公式ビュアーには

日本語で実装されるようになりほとんど利用されなくなってきたチュートリアル施設も

アバターのメイキングに特化したチュートリアルコースへ変更をします。

誕生して1番に抱える問題はやはりデフォルトアバターからの脱出。

これによってチュートリアルを受講後は理想の体型で社会に登場することができます。



街作りプロジェクト始動


安定して暮らすための収入を得る仕組みが現在は確立されておらず

キャンプや賞金イベントなどで生計を立てていらっしゃる方も多いと伺っています。

課金者とのバランスを利用してたくさんの雇用を創出して職業を選択してお給料を獲て

生計を立てることが可能な仕組み作りを構築します。

時間は無いがお金をかけれる人=お金は無いが時間をかけれる人(双方の掛け渡し)


街作りプロジェクト始動


初心者支援センターをSIM運営から独立して第三セクターとして活動運営を行います。

これによって住民による市民活動や利害関係以外の有識者やコミュニティーの連携が

計りやすくなります。



以上が大きくあげられた公約でした



初心者支援・サンドボックスの移転のご案内

街作りプロジェクト始動


改装中も引き続きサポートなども受けれるよう初心者カフェとサンドボックスは

湘南ビーチSIMへ移管されました。JAPAN AID SIMの改装が完了し次第

そちらに戻り本格的運用が開始されます。

また着替え場所も改装期間中はサンドボックス上空にスカイハウス等を設置して

ご利用いただけるようにいたします※準備中


カフェ・サンドボックス場所 
http://maps.secondlife.com/secondlife/Shonan%20beach/231/208/23



ここJSAPO島ではみなさんがセカンドライフを楽しむための

お手伝いをしていきたいとおもっています。

そして住みよい街つくり。すみよい社会をめざしていきたいとおもっています。

しばらくの間お休みをいただきますが4月20日頃を目処に再開できるように準備をすすめてまいります。

こんごともどうそよおしくおねがいします。

Posted by japan ownership at 10:11