> HOME > SLGP 結果速報

SLGP 結果速報

2011年02月13日

熱き戦い!感動をありがとう!SLGP第1戦!

SLGP 結果速報


セカンドライフ最高峰ともいわれるSLGP(セカンドライフ日本グランプリ)2011の

第1戦が昨夜開催されました。人気大会だけあって競技SIMとは別に2SIMに分かれて

用意された観戦SIMも常に満席状態で、その人気ぶりを感じさせれました。

今大会よりあゆ村SIMも参加チーム「スーパーラビットレーシング」様のチームスポンサーに

参加させていただきました。果たしてその結果はいかに・・・



第1ヒート競技結果


SLGP 結果速報


第1ヒートAクラス
---------- Race Result ---------
1st : sumire Papp ( 278.458800sec / 6laps ) finished
2nd : Takumi Acacia ( 291.735300sec / 6laps ) finished
3rd : Miho Waydelich ( 300.490400sec / 6laps ) finished
4th : Akari Torii ( 310.971300sec / 6laps ) finished
5th : Rin Jules ( 324.511800sec / 6laps ) finished
--------------------------------
Fastest Lap : sumire Papp 43.748980sec / 5lap

第1ヒートBクラス
---------- Race Result ---------
1st : jyukoh Doobie ( 263.309900sec / 6laps ) finished
2nd : KodaKumi Popstar ( 274.406300sec / 6laps ) finished
3rd : Midu Latte ( 300.692400sec / 6laps ) finished
4th : nolin Kira ( 306.152500sec / 6laps ) finished
5th : Lluvia Herriat ( 309.091700sec / 6laps ) finished
--------------------------------
Fastest Lap : jyukoh Doobie 41.576800sec / 3lap

第1ヒートCクラス
---------- Race Result ---------
1st : Chanta Habana ( 283.502700sec / 6laps ) finished
2nd : Sawachang Resident ( 285.938800sec / 6laps ) finished
3rd : Ako24 Whiteberry ( 295.482800sec / 6laps ) finished
4th : Vitis Shepherd ( 327.912200sec / 6laps ) finished
5th : HotBoy Flow ( 348.411400sec / 6laps ) finished
--------------------------------
Fastest Lap : Chanta Habana 43.656630sec / 2lap

第1ヒートDクラス

---------- Race Result ---------
1st : hisami Kanto ( 277.597400sec / 6laps ) finished
2nd : kayo Eel ( 290.787400sec / 6laps ) finished
3rd : Arrshu Dagger ( 297.593000sec / 6laps ) finished
4th : Tetugame Yoshikawa ( 304.268600sec / 6laps ) finished
5th : Wraith Rossini ( 310.175200sec / 6laps ) finished
--------------------------------
Fastest Lap : hisami Kanto 42.854670sec / 4lap

第1ヒートEクラス

---------- Race Result ---------
1st : kintel Strom ( 272.590300sec / 6laps ) finished
2nd : hayato Lane ( 275.075100sec / 6laps ) finished
3rd : HotateString Clip ( 286.651200sec / 6laps ) finished
4th : ran Morlim ( 296.990600sec / 6laps ) finished
5th : Sin Nagy ( 325.681200sec / 5laps ) finished
--------------------------------
Fastest Lap : hayato Lane 42.733250sec / 3lap

第1ヒートFクラス

---------- Race Result ---------
1st : tatsuki Banx ( 294.817400sec / 6laps ) finished
2nd : Saburou Jinn ( 296.306200sec / 6laps ) finished
3rd : Qchan Popstar ( 314.749600sec / 6laps ) finished
--------------------------------
Fastest Lap : tatsuki Banx 45.403300sec / 5lap


「レースクイーンどっかんぺんぎんかけっこレース」

SLGP 結果速報

---------- Race Result ---------
1st : ao Jonesford ( 152.099600sec / 1laps ) finished
2nd : Slender Magic ( 152.273200sec / 1laps ) finished
3rd : harunyan21th Camel ( 152.827800sec / 1laps ) finished
4th : fuchan Aya ( 154.011400sec / 1laps ) finished
5th : ponmenoko Magic ( 155.728600sec / 1laps ) finished
6th : final Kurka ( 155.952600sec / 1laps ) finished
7th : Michiyo Slade ( 156.954500sec / 1laps ) finished
8th : mayaangel Nightfire ( 157.173400sec / 1laps ) finished
9th : viola Cifuentes ( 158.010700sec / 1laps ) finished
10th : Himahima Collins ( 172.417800sec / 1laps ) finished
11th : Kimiko Meili ( 175.259500sec / 1laps ) finished
12th : Taro Bracken ( 178.732700sec / 1laps ) finished
13th : tomato Mocha ( 223.484100sec / 1laps ) finished
--------------------------------
Fastest Lap : ao Jonesford 137.849000sec / 1lap
--------------------------------


第2ヒート競技結果

SLGP 結果速報


第2ヒートEクラス(第1ヒート各レース5位決勝)

---------- Race Result ---------
1st : Wraith Rossini ( 331.519400sec / 6laps ) finished
2nd : HotBoy Flow ( 346.861500sec / 6laps ) finished
3rd : Rin Jules ( 348.519200sec / 6laps ) finished
4th : Lluvia Herriat ( 358.100400sec / 6laps ) finished
5th : Sin Nagy ( 370.637200sec / 6laps ) finished
--------------------------------
Fastest Lap : Wraith Rossini 50.545150sec / 6lap


第2ヒートDクラス(第1ヒート各レース4位決勝)

---------- Race Result ---------
1st : ran Morlim ( 302.039700sec / 6laps ) finished
2nd : Tetugame Yoshikawa ( 311.457500sec / 6laps ) finished
3rd : Vitis Shepherd ( 335.378300sec / 6laps ) finished
4th : Akari Torii ( 335.651300sec / 6laps ) finished
5th : nolin Kira ( 336.527800sec / 6laps ) finished
--------------------------------
Fastest Lap : ran Morlim 46.821000sec / 4lap


第2ヒートCクラス(第1ヒート各レース3位決勝)

---------- Race Result ---------
1st : Ako24 Whiteberry ( 307.200500sec / 6laps ) finished
2nd : Qchan Popstar ( 309.974300sec / 6laps ) finished
3rd : HotateString Clip ( 322.271100sec / 6laps ) finished
4th : Midu Latte ( 323.787200sec / 6laps ) finished
5th : Miho Waydelich ( 336.725800sec / 6laps ) finished
Arrshu Dagger ( 318.318700sec / 5laps ) finished
--------------------------------
Fastest Lap : HotateString Clip 45.280720sec / 6lap


第2ヒートBクラス(第1ヒート各レース2位決勝)

---------- Race Result ---------
1st : KodaKumi Popstar ( 283.485400sec / 6laps ) finished
2nd : Sawachang Resident ( 287.990800sec / 6laps ) finished
3rd : hayato Lane ( 291.018800sec / 6laps ) finished
4th : kayo Eel ( 298.399400sec / 6laps ) finished
5th : Saburou Jinn ( 300.089700sec / 6laps ) finished
6th : Takumi Acacia ( 300.933300sec / 6laps ) finished
--------------------------------
Fastest Lap : KodaKumi Popstar 43.272030sec / 6lap


第2ヒートAクラス(第1ヒート各レース1位決勝)

---------- Race Result ---------
1st : jyukoh Doobie ( 313.997900sec / 6laps ) finished
2nd : kintel Strom ( 322.904300sec / 6laps ) finished
3rd : sumire Papp ( 335.637600sec / 6laps ) finished
4th : hisami Kanto ( 338.182400sec / 6laps ) finished
5th : tatsuki Banx ( 356.730000sec / 6laps ) finished
6th : Chanta Habana ( 357.187000sec / 6laps ) finished
--------------------------------
Fastest Lap : jyukoh Doobie 45.006940sec / 1lap



スーパーラビットレーシング出場選手 結果

SLGP 結果速報
  
   Akari Torii 選手     第1ヒート 4位  第2ヒート 4位 


SLGP 結果速報


   Vitis Shepherd選手   第1ヒート 4位  第2ヒート 3位入賞


SLGP 結果速報 


  kayo Eel 選手      第1ヒート 2位   第2ヒート 4位


SLGP 結果速報 


   harunyan21th Camel 選手(レースクイーン)  RQレース  総合3位入賞 




SLGP第1戦を終えて・・・  


SLGP 結果速報 


  
  今回、初めてチームスポンサーとしてSLGPに参加させていただき本当にたくさんの

  驚きを感じました。スポンサーというとただ、お金を出して宣伝してもらうという

  イメージがありましたが、このSLGPはそれだけではなかったのです。

  各チームが一丸となってチームの応援を通してたくさんの出会いや交流を

  築き、観戦している人を含めたすべての人で作り上げる壮大なドラマのような

  セカンドライフならではのイベントだと感じました。

  そしてコースやパドックなどすべてが手作りで、競技場には数え切れないほど

  掲げられたスポンサー看板1枚1枚にその熱い想いが宿っていて、

  その壮大な数が何よりの証だと痛感しました。

  このたびチームスポンサーにお招きいただいた「スーパーラビットレーシング」
   
  の皆さん、本当にありがとうございました。 

  そして今後も「スーパーラビットレーシング」そしてSLGPを応援していきたいと

  思いました。

 


   再配布できる!バレンタインチョコ!無料プレゼント中!
   http://ayumura.slmame.com/e1052012.html

   必見!SLGPテーマ曲のあの人がついに生歌コーナーに登場??
   http://ayumura.slmame.com/e1051285.html
    

Posted by japan ownership at 09:26│Comments(1)


Comments
あゆみさん 
 どうも ありがとうございました^^
 日記 見ながら 感動して 泣きそうになったぁ。。。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
 これからも
 一緒に 楽しんでいきましょ♪
 よろしく お願いします^^
Posted by かよ at 2011年02月13日 09:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。