JSAPO島では昨年4月より1年間初心者支援の活動を行ってきた中で
セカンドライフにアカウント登録直後の新規ユーザーがよく抱える質問を
まとめたところ、多かった質問は「どこに言ったら日本人にあえますか」
「何をしたらいいんですか?」という質問でした。
また新規登録したユーザーがワールド内で最初に訪れる場所や触れる文化によって
その後の活動内容に大きく影響がでる事があるということが判りました。
そこで初心者支援ネットワークでは新規ユーザーが限定した情報に限らずたくさんの支援情報や
施設を利用でき、行き来がしやすい環境作りの整備とご案内をさせていただく目的で
今年の2月から関係者の皆様のお知恵とお力をお借りして準備をしてまいりました。
初心者支援ネットワークはお得な情報を紹介しあえる情報ネットワークです
初心者のためにとってもお得な活動をしている施設や場所があっても
ワールド内が広すぎで登録直後の人がたどりつけない。
そんなお悩みを解決するためにJSAPO島では新規登録後から
チュートリアル施設やアバターのメイキング方法までをサポート。
その後にワールド内を探索できる1つの流れを目指しています
登録後新規ユーザーが偏った情報に制限されず幅広い情報から支援情報を選択できるよう
JSAPOでは登録直後の新規ユーザーに初心者にお得な情報や初心者施設をご覧いただけるように
情報をワールド内のチュートリアル施設内やHPで紹介させていただこうと考えています
現在4つの施設団体にご協賛いただき今後情報も共有をすすめていきたいと考えています
協賛施設・団体一覧はこちらです
http://secondlife-jsapo.p-kit.com/shienjyoho.html
第1回初心者支援フォーラム2014を開催します
JSAPO島では来る5月31日(土)に初心者支援ネットワークの発足に向けて
第1回初心者支援フォーラム2014を開催します。
フォーラムでは各参加団体の代表者のご挨拶や各スタッフによる活動発表などが
予定されています。 また当日会場にお越しの参加者の方を交えて
初心者支援のあり方や未来についてのパネルディスカッションを予定しています。
フォーラムの詳細については近日JSAPO公式HPにてご案内予定です