オリジナルワインメーカーの使い方

japan ownership

2010年11月28日 19:04


世界にひとつだけのオリジナルワインを造くろう!




クリスマスといえばやっぱりワインですね。

みなさんはもうワインの準備はお済ですか。

まだこれからという方は是非オリジナルワインメーカーを使って

自分だけのオリジナルワインを作ってみませんか?

今回はウィンドウズならみなさんお持ちの「ペイント」を

使って作ってみたいとおもいます。



「ペイント」ソフトを使ってテンプレートを開いてみよう





①まずボトルのラベルを貼り付けるテンプレートをゲットしよう。
  (テンプレートはブログの1番下にあるよ)

②ブログにあるテンプレートを右クリックして「名前を付けて画像を保存(S)」でPCに保存しよう

③保存したテンプレートを「ペイント」ソフトを使って開いてみよう
 (ペイントはウィンドウズならすべてのプログラムの中のアクセサリーにあるよ)
 ペイントの左上のファイル>開くを選ぶとテンプレートが開けるよ

④テンプレートを開いたら自分の貼り付けたい画像を貼り付けよう(上部画像を参照)
  点線で囲まれたマークを選んでラベルを貼り付ける位置(白い部分)を選択して
  ファイルから貼り付けを選ぼう



貼り付けたら画像をセカンドライフにアップロードしよう




⑤貼り付ける画像を読み込んだら白い部分に合わせて大きさを調節しよう
  大きさの調節は囲った枠の外枠にある点を動かして調節できるよ

⑥うまく位置が決まったら画像を保存してセカンドライフにアップロードしよう

⑦アップロードできたらそのテクスチャーをボトル表面に貼り付けよう



ペイントソフトがうまく使えない人にはイージーキットをお勧め 





ペイントソフトでうまくできない人にも安心。イージーキットを使えばセカンドライフ内で

撮影したSSをそのままラベルに貼り付けができるよ。

スナップ写真を撮影するときにスナップショットの送り先を「持ち物保存(10L$)」にすれば

そのままセカンドライフにアップロードができるよ。(注)・・・料金10L$がかかります

そのSSをイージーボトルの白いラベルのところに貼り付ければ出来上がり。

これで世界にひとつだけのワインが完成。オリジナルワインをお友達にもプレゼントしよう。

オリジナルワインメーカーは12月2日のあゆ村ラジオ放送内でプレゼントするよ。


クリスマスアイテムの紹介



注) 商品の配布は12月2日のあゆ村ラジオをお聞きの駕しなく。






オリジナルワインテンプレート



このテンプレートを右クリックして「名前を付けて画像を保存(S)」でPCに取り込みができるよ


あゆ村のお得な情報満載(最新情報はこちらから)
http://ayumura.slmame.com/

クリスマスソングをお探しのかたへ!ストリーミングラジオ!ガチャポンに登場
http://ayumura.slmame.com/e1009534.html